簡単な自己紹介

お母さん→在宅勤務&主婦(45歳)

お父さん→会社員(47歳)

長女ニコニコ→姫さま(4歳)

次女ほんわか→お嬢(2歳)

 

夫の仕事柄、転勤が多いので

数年に1回転勤があり

東京→札幌→千葉(今ココ)

で暮らしています

 

日々の育児について

思った事や気付いたこと
(愚痴もたまに)

買ってよかった育児用品や楽天品など

ざっくばらんに書いております鉛筆
見にきて頂けると嬉しいおすましペガサス

 

 

まじかるクラウンwicot公式アンバサダーまじかるクラウン

1期生&2期生

image

image

 

生涯のヘアケア用品として

自身でもとっても大好きな

wicot薬用スカルプセラムハート

 

頭皮ケアの大切さ、熱く語ってます!!

 


 

 

こんにちはニコニコ

 

いつも温かいいいねグッやコメント

ありがとうございますお願いキラキラ

 

 

 

週末は地元で過ごして

いつもよりのんびりでした気づき



土曜日は徒歩15分くらいのところにある

防災公園へウインク


大人の足で15分なので

子供が遊びながら歩くと

まぁ大変になるので




なんやかんやで

この二人乗りベビーカーは

本当に助かるニコニコ


2歳差育児で

車以外の移動の時や

たくさん歩く時は本当に便利飛び出すハート


今や2人で前と後ろ

どっちに乗るか相談してます爆笑


お嬢も2歳を超えて

後ろにも乗れるようになってきて

まだ立って乗せるには少し

怖い気がするので

基本お嬢は前後どちらに乗るにせよ

座ってもらってますほんわか



土曜日は寒かったけど

子供たちはジャンパーも脱ぎ捨て

走る走るランニングランニングダッシュダッシュ


鬼ごっこ

かくれんぼ


がブームなわが家の姉妹

およそ2時間

ガッツリ遊び倒しました笑い


鴨🦆見てる2人



鳩に葉っぱをあげようとしてる次女と


下にいる亀🐢に夢中な姫さま



この日

2人ともお昼寝せずで

さすがに2歳のお嬢は

夕方からグズる



と思ったら



グズりだしたのは

4歳の姫さまだった驚き


手がつけられないくらい

大暴れで大泣きされて

結局19時半頃に力尽きて寝たのですが


2歳のお嬢は

機嫌悪くなることもなく


「ねむくないんだもーん」



と言っては

ご機嫌に遊び1日中喋り


寝る前も寝室で1時間以上

喋り歌い倒して


寝たのは21時ネガティブ


4歳よりタフな2歳児爆笑

 

 

そして日曜日は

徒歩5分のところの公園で

餅つき大会があるとのことで


地域の張り紙見てると

事前に申し込みしないと

餅つき出来ない感じの書き方だったけど



とりあえず行ってみようって

開始早々に行ってみたら…


普通に餅つきやらせてもらえた飛び出すハート


姫さまはさすが4歳

私はお手伝いしてるものの

ほぼ1人で杵を持って

よいしょー!って

お餅をしっかりペッタンしてたひらめき



お嬢も


なかなかのパワーで

頑張ってたし

楽しそうだった飛び出すハート



つきたてもお餅も

無料配布餅


柔らかかったから

小さくして

姫さまもお嬢も少し食べたよニコニコ


あんことゴマがまぶしてあったけど

2人ともあんこの方食べてた指差し



そして別のブースでは



なんと

消火器の使い方まで

体験させてくれたよ!!


使い方知らなかったけど


①ピンを外す

②ホースを外す

③ギュッと握って噴射する



これを簡単に覚えるなら


ピンポンパン


って覚えるんだって電球



いざという時に

ピンパンパン

覚えていられるといいが魂



そして最後にはなんと


人命救助体験!!

これは2歳の次女お嬢が

チャレンジしてるところ


なかなかさまになってる!!


お嬢は

説明とかを真剣に聞いて

その通りに実行するのが

本当に上手で拍手


消火器体験の時も

見本の人が

「ピンを抜く、ホースを外す、」


とかの説明をちゃんと聞いてて

さあやってみよう!

といわれると


誰よりも早くピンをちゃんと

引っこ抜いていたOK


人命救助体験の時も

救助隊のお兄さんが

やってるのをよく見てたので

しっかり出来てました拍手



そして4歳の姫さまは


お嬢よりも

力強く心臓マッサージが

出来ておりました拍手


でも説明あんまり聞かないタイプなので

どうやって手を置くのか

わからずでしたけど泣き笑い


姉妹で全然タイプが違う気づき



お雑煮も後から無料でいただいて

温かいお汁や根菜を

子供たちもたくさん食べて


結局2時間半近く

公園で遊び倒しましたダッシュダッシュダッシュ



なのに

帰宅して

お昼食べても

また

昼寝しない

姉妹ゲッソリ

特にお嬢

眠そうな気配すら見せず滝汗


なんなら姫さまは

また眠くてグズられるのは嫌だから


寝なくても

少し目を瞑って横になるように

説得して


ほんの数分

昼寝したかな、くらいで


お嬢は土日どちらも

昼寝なしでしたゲロー



保育園では

毎日2時間半から3時間

ガッツリ昼寝してるらしいけど



だからかな


平日寝るの23時近いからねゲロー



公園では


鬼ごっこもたくさんして

めちゃくちゃ走って

たくさん体動かしてるから


私の方が昼寝したかった笑い泣き



でもたくさんの

貴重な体験ができて


私はAEDの使い方も

救急隊の方から

教わりました!!



地元で過ごした週末だけど

すごく楽しかったなルンルン

 


そろそろバレンタインデーだねぇバレンタイン

その前に節分あるけど節分


イベントバナー

夫へのバレンタインは

KALDIで適当に買っちゃった笑い


自分ご褒美に

買いたいけど。。。


生活習慣見直して

おやつもできるだけ食べるものは

カロリー控えめにしたいから


低糖質スイーツとかに

しようかなぁ〜


っていうか

そもそも買わなきゃいいのにね泣き笑い


でもたまには自分ご褒美も

量と質を考えて

あげるのも大事口笛

それがまた頑張る活力になるからダッシュ



1個の糖質3.4gルンルン

個包装みたいだし

1日1個なら許されそうラブラブ


5枚食べても糖質1.5gだってびっくり

糖質94%オフはすごい拍手



丸ごと食べても糖質0.8gポーン

凄すぎない!?




選び方でこんなにも

色んなスイーツ食べられるんだねキラキラ

なんか希望が湧くデレデレラブラブ



生活少し意識しただけで

こないだもコンビニでお昼を買う時


野菜多めにしよう

とか

タンパク質をしっかり摂ろう

って

ゆで卵選んだり



お腹にたまりそうな

お米とか意外なものを選ぶのも

楽しくなってくるウインク



あとめちゃくちゃ役立ってる

このキャベピィのおかげで

キャベツたくさん食べられてますサラダ


週末に夫が

キャベツの千切りサラダ

出してくれたんだけど


キャベピィのこと話してないから

包丁で普通に千切りしててさ



それ食べたけど



もうね


キャベピィの千切りと

雲泥の差で

夫の千切りキャベツは青臭くて

美味しく感じなかった泣き笑い

切る時に潰して

青臭さが出てしまうみたいだねダッシュ


もはや私は

キャベピィの虜です泣き笑い



ぜひ皆さんも

試してみて欲しいです気づき


包丁の千切りと

キャベピィで作ったものの

この色で差がわかりますよね!!



使った後こんな感じでも




水かけるだけで

洗い終わっちゃいますダッシュ


野菜食べたい人集まれ!!
一緒に野菜生活しましょ
ひらめき飛び出すハート


イベントバナー

 買うならポイントアップの時がおすすめニヤリ


ではまたバイバイ