久しぶりの更新になってしまいました。楽しみにして下さっている皆様、いつもご覧頂きありがとうございます。
私がここ数年探していた時計は国産、舶来品、それぞれ一つづつありました。
国産は前々回ご紹介済みのSEIKO(セイコー)のセカンドダイバー(←リンクアリ)。狙っていた私の生まれ年のモノをゲットできました。
そして、もう一つの舶来品が何だったかと言うと…
HAMILTON/ハミルトン Chrono-Matic クロノマティック !!
このパンダカラー・クロノグラフ。約50年前にリリースされた時計でありながら、今尚新鮮に見える完璧なデザイン。
⬆︎ パンダデザインの時計は数あれど、ロゴを含めたデザインに関してはハミルトンが1番カッコいいと思うのは私だけでしょうか(笑)。
まぁ、とにかく惚れちゃいまして。
色々と調べると興味深い事が。
1892年創業のハミルトンは1969年にスイスに拠点を移しました。その際、ハミルトン、ホイヤー、ブライトリングが合同で開発したのがcal.11。
このキャリバー11はマイクロローターを採用した世界初の自動巻クロノとして、歴史にその名を刻む銘品に。
そして、なんと!時計に明るくない人でもその名を聞いた事のあるゼニス・グループの「エルプリメロ」よりも先だったのです!
竜頭が左にあるのは、当時の技術的な問題による配置と言われてます。
(⬆︎竜頭位置からして、ハミルトン、ホイヤー、ブライトリングのクロノマティックシリーズがこの三者だと思われます)
そんな、蘊蓄満載のクロノマティックだもんで、世界中の時計ファンが血眼になって争奪戦を繰り広げておるのです。
それこそ、リーマンショック直後は15万円位で購入できたのですが、ロレックスでもオメガでもない当該機が30万を超えて来る事態に…。
⬆︎ ここ4ヶ月はebayでも全く出てこず…。
時計に明るい友人にお願いして、日本に入荷したらご連絡をお願いするも…中々難しく。
(その節は本当にありがとうございます。)
私もヤフオク、メルカリは勿論、ebayも日々チェックし、3ヶ月に一度の頻度でebayに出品されるブツに戦いを挑むも負け続けるほどの白熱した1年を過ごしました(笑)。
『もーこりゃ、5、6年見ないとダメかな?』と思っていたら…、MONO MAX 12月号にこんな記事がっ!!
⬆︎ HAMILTON/ハミルトン Intra-Matic イントラマティック として復刻。
『おおおおおぉぉぉぉおおおおぉぉ!!』
なんと、2018年11月に復刻販売するとのこと。
驚きましたが、その気配は昨年からあったのです。
…と言うのも、2017年にイントラマティックとして逆パンダ仕様の42ミリが昨年復刻。しかも当時はなかった逆パンダデイト。
ハミルトンファンらがこぞって購入した逸品でした。
素晴らしい逆パンダデザイン!!
それでも、私が欲しかったのはあくまでも『パンダ🐼』。しかも腕の細い私には42ミリはデカイ。
ちなみにオリジナルのクロノマティックは38ミリケースという小ぶりなところがある意味で魅力なワケです。
だもんで、今回の50年の時を超えての『復刻パンダ40ミリ』リリース・ニュースを知った時、
『こりゃ、もぅ買うしかないっ!』と思った次第でして。
⬆︎因みに同じタイミングでブライトリングもクロノマティックタイプを販売!?
お陰様で、挑んでいた国家資格試験も無事に合格。『自分へのご褒美』と買う理由が出来たので購入することに(笑)。
オフィシャルサイトにも登録あるショップで、10パーセントポイント還元を狙ってゲット。
当該機のH31はETA(VAl7753)をベースに開発されたキャリバーで、パワーリーザーブで約42時間駆動から60時間に改良された新キャリバーを搭載。
だもんで、1週間で2日浮気しても“まだ”動いていてくれるであろう(笑)。
⬆︎ 実物マティック(笑)。
私の仕事はロレックス等の分かりやすい高級時計の装着が躊躇われるため、ツウ好みな物になるのです。
まぁ、パテックフィリップまで突き抜ければ普通の人は分からないかもですが(笑)。
でも、それなら庶民の私は車買いますかね…。
なんて 色々言うてますが、とにかく気に入ってます!
長い相棒になってくれると良いなと。
⬆︎ベルトの色が変わっている事については…再来週あたりの東京ジェンツのブログにて。
でも、やっぱり実物でオリジナルのクロノマティック・パンダを見てみたいかな~(笑)。
とか言わないよ絶対~。って、やっぱ言えないよ絶対~…
どっちやねん。
ヴォナ・ノッテ〜!
▼楽天
![]() | 【2018年新作】【あす楽】国内正規品ハミルトン【HAMILTON】イントラマティックオートクロノ「INTRA‐MATIC」40ミリ革ストラップ 自動巻き【H38416711】 価格:280,800円 |
![]() | 価格:280,800円 |
![]() | HAMILTON【ハミルトン】Intra-matic Autochronoイントラマティック・オートクロノグラフ自動巻き/正規流通商品/メンズウォッチ/クロノグラフB 価格:280,800円 |
🔽Michele&Shin Itary Price List
+FULL HAND LABEL+
- Suit all ¥180,000(+tax)
- Jacket all ¥130,000(+tax)
- Coatall ¥140,000(+tax)
- Vest all ¥55,000(+tax)
- Trousers all ¥50,000(+tax)
※表示料金はすべて現地買い付け生地でのお仕立て価格となります。バンチブックからお選び頂く場合、+¥3,000/m~となっております。
+WHITE LABEL+
- Suit all ¥98,000(+tax)
- Jacket all ¥65,000(+tax)
- Vest all ¥35,000(+tax)
- Trousers all ¥33,000(+tax)
※表示料金はすべて現地買い付け生地でのお仕立て価格となります。バンチブックからお選び頂く場合、+¥3,000/m~となっております。
※WHITE LABELのみ初回仮縫い要 仮縫い¥20,000(+tax)