のび太ジャイ子も完全に冷めた大晦日のNHK紅白歌合戦も、今や10年以上前までフジテレビ系で放送していた元日の新春かくし芸大会の様な番組になって来たと言うのに、追悼コーナーを加えて全世代の視聴者の目を取り戻そうとするなんて、どの口が聞いてるんだって言いたくもなる。



どうせ、何やっても「ザワつく!大晦日」と東急ジルベスターコンサートには勝てないんだし、加えて大晦日恒例の笑ってはいけないシリーズが再開しないと年末年始は一部で再開したカウントダウンイベント参戦かアジア圏渡航で脱StayHomeする人の方が増え、仮にStayHomeする人はテレ東系列見れる地区はテレ東系列を見て、見れない地区の人はネットテレビか民放BSに視聴者の目が寄っていく、もはや地上波は民放局統廃合とNHK分割民営化が進まなければならないくらい窮地に立たされてるので将来性は見込まれないだろう。

あと、今年のカウントダウンの曲目はチャイコフスキーの交響曲第5番第4楽章なので、StayHome派の人にはコッチの方が期待されるし、テレ東は例年通り東急ジルベスターコンサートに加えて「年忘れにっぽんの歌」も「孤独のグルメ」の大晦日スペシャルもあるし、これ等の方が「ザワつく!大晦日」のライバルに相応しいと言うべきではないか…

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する