ピンクの・・・ | grow plants 〜いつも一緒に〜

grow plants 〜いつも一緒に〜

狭い庭でガーデニング*その花を撮りたいところから始まったSONYのミラーレスLife*
サボテンもアガベも好きだけどエケベリアも手を出して欲張りすぎ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
花も、ワンコも、旅も、いつも一緒に〜♫

こぼれ種を拾い上げて
大きな器に入れ替えたら
あっという間に大きくなったら
インパチェンス


暑い頃はなんの変化もなかったけど
涼しくなってきてから
花が途端に咲き出した

新しいのは98円で買えるのに、
こう言うのが楽しい
育てる楽しみってやつだー





ミセバヤ



色づき始めたら早いね


毎年例外に漏れず10月に咲いてる♪







そろそろホヤも家の中で

と思いつつ

新芽が良い色なのです






ピンクウィッチ

動き始めたら

ピンクが少し冷めてきた





ホワイトゴースト

これもそろそろ

今シーズンの成長も止まるかな






チワワエンシス×ピンクザラゴーサ



そこまでの紅葉はしてないんだけど

今年は期待できそうな雰囲気で

それっぽくなってきた






ピンクと言えばの

お馴染み シルエット①


あー、

ぜーんぜんミドリン・・・・




植え替えしてない

大きい②方は?



こっちなんか

もっとミドリンだった


まだまだ紅葉は
先なのかなーーーー・・・



花気のない庭の
ほんのわずかな
ピンクを探せ

でした*