[クールスカルプティング @湘南美容外科] 両脇腹 ~ 受診後 ~ | 1級フードアナリスト 村田幸夫

「クールスカルプティング」、略して「クルスカ」を受診してきました!
 

 

 

受診前の状況はこちら

▼▽▼▽▼▽

[クールスカルプティング @湘南美容外科] 両脇腹の記事一覧

 

 

感想は、、、

 

痛い!!!

これほどかと言うほどに、痛かった!!!

 

今、終わってから1時間ほど経過しましたが、ようやく落ち着いてきました。

 

 

始めから順を追って書いていきます。

 

 

待合室で座っていると、番号を呼ばれます。

脱毛の時より待つ時間は多かったかな。

 

看護師さんを見た気がしていたら、やはり3日前に脱毛をしていただいた方でした。

▼▽▼▽▼▽

ヒゲ脱毛 5回目(11回目) @湘南美容外科

 

この方なら信頼できる!と安心感が広がりました。

 

諸々ご説明をいただいて、着替えます。

 

初めて、紙パンツを履きました(恥)

 

その状態で、写真を撮影していきます。

前面→左横→背面→右横

 

そのあと、機械をあてる場所の希望を聞いていただき、場所を決めていきます。

しっかりと選定いただき、やはり信頼できる方だと改めて思いました!

 

青い水性マジックで、場所を決めた後、また写真で撮影します。

 

その後、ベッドに横たわり、機械を装着です。

 

装着すると、肉を吸い込まれる感じになります。

が、想像ではもっと吸い込まれるのかと思っていました。

この時点では、全く痛くないです。

 

スイッチを入れると、冷たくなってきます。

「5分くらいすれば慣れますので」と言っていただきましたが、それほど冷たくなかったです。

 

電子書籍を読みながら、時間をつぶします。

冷たさも痛さも我慢するまでもないレベルです!

 

途中、何度か看護師の方が確認に来られて、声も掛けてくださりました。

心遣いが嬉しかったです!

 

35分が経過して、機械を外します。

 

外気に触れると、少し違和感があります。

痛みの気配とでも言うのでしょうか。

 

そこからマッサージが始まります。

痛いという記事も読みましたし、痛いと感じる方もいると看護師の方にも言われたので、覚悟します。

揉みほぐしていただきますが、痛さはなかったです。

むしろ、脇腹なので、くすぐったく笑いをこらえるのが辛かったです。

楽勝だと思っていたら、揉みほぐしから流す系のマッサージに変わります。

これが、痛い!!!

 

時間にして、1分ほどだと思うのですが、全く終わりません。。。

永遠とも思える時間が過ぎた後、ようやく流す系マッサージが終わります。

この時点で、痛みと気持ち悪さがMAXになります。

 

でも左側しか終わっていないので、そのまま右側に移ります。

 

機械を装着するときに、ベルトで止めるのですが、それが左側に触れたら耐えられないのではないかと焦りました。

いざ、ベルトを巻かれるときに覚悟を決めましたが、むしろ押さえつけてくれると痛みが弱まりました。

 

そして、右側の機械が動き出します。

若干の気持ち悪さを抱えながら、電子書籍を読んで気持ちを逸らすようにしました。

終わりが近づくにつれて、マッサージの恐怖が込み上げてきます(笑)

 

終了して、機械を外していただきます。

この時点で、左側の痛みはおさまっていました。

 

右側も、揉みほぐしは、くすぐったかったですが、その後の流す系マッサージを分かっていたので、笑いは出てきません。。。

そして、流す系マッサージ。

たぶん、自分だけ時の進みが遅くなっていたと思います。

確実に時空が歪んでいましたね(笑)

 

終わった後、痛さと気持ち悪さで、どうしようかと思いました。

 

痛みの種類としては、ヒリヒリでした。

日焼けなどをした時と近い感じです。

違うのは、日焼けの時は表面ですが、今回は少し中の方がヒリヒリしている感じです。

 

紙パンツのまま帰れないので、着替えます。

ズボンは、かなりの腰履きをしてしまいました。。。

ヒリヒリなので、何かを触れさせたくないのと、押すと痛いのかもしれないのでベルトを締めたくないとう恐怖からです。

 

そのまま帰宅して問題ないので、急ぎエレベーターまで進みます。

 

右側は痛いし、気持ち悪さMAXなので、その場で立ち止まっていられない(笑)

 

歩いていれば気も紛れるのですが、立ち止まると気持ち悪すぎて立っていられない。

エレベーターと信号待ちの時は、両膝に手を添えて身体を支える感じです。

あえて遠回りをして、歩いて気持ち悪さがおさまるのを待ちました。

 

「今、ここを歩いている人達の中で、戦闘能力は最低だな」なんて、くだらないことを思いました。

ただ、人には優しくしようとも思いました(笑)

 

ようやく落ち着いてきたので、帰宅です。

無事に帰ってこれました。

 

普通にしていれば、痛みもほぼないです。

 

恐る恐る患部に触れますが、内部が麻痺している感じで、まだヒリヒリ感はあります。

 

水性マジックを落とさなきゃいけないのですが、擦るのが怖いです。

 

このブログを書いたり、やることを探したりして、シャワーを浴びるのを先延ばししています(笑)

 

 

以上が、クルスカを受けた後の感想です。

 

実際の効果のほどは、1か月後くらいに、また書きたいと思います!