手術で拒食症は治りません | 門脈欠損症 治療にむけて

門脈欠損症 治療にむけて

先天性門脈欠損症(門脈還流異常症/門脈低形成)と診断された娘の治療について。
2022年夏 拒食症(神経性食欲不振症)になり、そのことも。

入院中はお腹の張りをはじめ、食事に関しては絶不調になっていました。

 

食べたくても食べられず、体重も2kg減

 

 

胃腸炎で減った2kg。やっと戻りつつあったのに・・・

 

 

まぁお腹切る手術してるんだし、当然だよね。

 

 

と割り切るしかありません。

 

 

 

だけど、だけども。

 

 

退院直前はすでに食事が取れるようになっていたのですが、学童食を食べて満足気

 

 

退院すると、その日のうちから全力でコントロール

 

 

学校に行き始めても家では10g単位でご飯を増やしていくメニューを計画。

 

 

こんなんで体重戻るのか?

 

 

と思いましたが、最初の1週間はしっかり増えてました。

 

 

もうこれ以上は・・・というレベルだと流石に増えるのか。吸収率が違うのか。

 

 

とはいえ、この様子、その反応を見る限り。

 

 

 

拒食症は全く改善していません

 

 

 

「お腹開けた時に一緒に拒食症もつまみ出してくれたらいいのにね〜」

 

 

そんなはずはないんだけど、少しは何か変わればと思ったのですが・・・