こんにちは。はるぱかパパです。
令和2年度の自治体別ふるさと納税寄付額ランキングから何が売れているのかディグってみました。
ところでディグるって一般用語?
楽天お買い物マラソン開催中なので、お得に寄付するチャンスですね
ランキングベスト10から各自治体で一番売れているものを見てみます。
寄付額ランキングベスト10
1位.宮崎県都城市 (みやこのじょうし)
お肉は冷凍ストックすれば使い勝手いいですね!
黒霧島もあるので肉とお酒でトップになっているようです。
2位. 北海道紋別市 (もんべつし)
楽天ふるさと納税年間総合ランキング1位!
これは確かにおいしそう
3位. 北海道根室市 (ねむろし)
これは去年もらいました!
生ずわいがには初めて食べましたが、ボイルとは別物ですね。
蟹しゃぶ美味しかったです
4位. 北海道白糠町 (しらぬかちょう)
キングを超えたエンペラーサーモン!?
「お刺身サーモン」と「スモークサーモン」のいいとこどりした濃厚な旨み。
めちゃくちゃ気になります
5位. 宮崎県都農町 (つのちょう)
去年寄付額の3割以上の返礼品があったため今年は除外されています。
6位. 山梨県富士吉田市 (ふじよしだし)
シャインマスカットは美味しいですよね。
秋に山梨に行ったら大体買ってます。
6月から先行予約始まっているようです!
7位. 山形県寒河江市 (さがえし)
お米の定期便は家計に優しいですね
8位. 兵庫県洲本市 (すもとし)
今年はふるさと納税の対象外。
温泉券が旅館に払った手数料を含めると3割を超えてしまったようです。
9位. 兵庫県加西市 (かさいし)
おぉ!?
アラジントースターが返礼品にあるんですね!
アラジンの電気ストーブと同じく遠赤グラファイトヒーター搭載。
なかなか良さそうです
10位. 静岡県焼津市 (やいずし)
100gx12個冷凍パックで使い勝手抜群!
ありですね
焼津市からは去年エビスビールの返礼品もらいました。
いかがだったでしょうか?
上位10位のうち2自治体がまさかの対象外。
ふるさと納税する自治体も工夫を凝らしている一方で苦労も多そうですね。
大変お疲れ様です。
さて、どこにふるさと納税寄付しようかな?
お読みいただきありがとうございました。
よろしければこちらの記事もどうぞ。