【2】夫婦ゆけむり温泉旅
夕食の時間は・・・
17時30分
20時00分
どちらかを選ぶのですが、私達は後半を選択
お食事処【遊山】
案内されたお部屋は個室でした
大した会話はしてないけど、周りを気にする事なく会話とお食事が楽しめます
ピロリの42回目の誕生日
ビールとお水で乾杯~
17歳から一緒に居て・・・もう42歳
いや、まだ42歳だね
丁度人生の半分を過ごしたので
残りの人生もう半分
前半の人生より、後半の人生の為に考え計画している事がたくさんあるので
1つ1つこなして行けるといいなぁ
美味しい物を食べて、楽しい事をして、毎日穏やかな生活を送って
健康的に年老いて行くのが私の理想
こうして年に何度か旅行しながら時間を共有して
色んな経験が出来るといいなぁ~
夕食を食べながら今までの事、これからの事を話し
楽しい時間を過ごす事が出来ました
子供達も大きくなったし、これからは私達の人生を大切にしないとね
お食事処【遊山】を出て、そのまま館内のBARにはしご
ピンクグレープフルーツジュースと、梅酒コレクションの中からまろやか系の梅酒を1杯
チーズの盛り合わせをつまみながら2度目の乾杯
雨が降る中庭を見ながらのムーディーな雰囲気のBAR
ただのジュースでしたが、とっても美味しく感じました
夕食後にその足で立ち寄ったBAR、飲んで食べた後は・・・
休み処で夜食のサービスが開始される時間になったので
休み処に移動・・・
夜鳴きそば(醤油ラーメン)を頂きました
シンプルで美味し~い
3件はしご?ピロリはお腹一杯になったみたいだけど
私はまだ物足りなかったので、アイスを3本お部屋にお持ち帰り
お部屋の露天風呂にピロリと1時間位浸かりながら再び語らい
湯上りにアイスと各部屋にサービスで置かれている冷たいドリンクでクールダウン
楽しい日の時間は、あっと言う間に過ぎていく・・・
お風呂に入ってる時も、ベッドルームで横になっても
とにかくビックリする位音がない・・・本当に静か
何でかな・・・と思っている間に寝入ってしまいました
朝は遅めの8時起き
ちゃちゃっと準備してお食事処【遊山】へ
またまた個室に通され、窓から見える緑が清々しい中での
和御膳をを頂きました
朝から美味しい物を食べるって幸せ~
普段、家だと卵かけご飯や前日のおかずの残りで食べているので
大満足なのは言うまでもありません(笑)
1口も残す事なく完食しました
お次は休み処でサービスされているコーヒーを飲みに出掛けたのですが
甘い系がなかったので早々に退散・・・
大浴場前ではヤクルトのサービス
私もピロリも乳酸菌は植物性からしか摂らないので飲みませんでしたが
嬉しいサービスですよね~
この画像だけで結構幸せな気分になれます(笑)
ピロリはチェックアウトまでお部屋の温泉に入り
心も身体も癒されていました
幸せだなぁ~・・
を、この旅行で何度聞いたことか(笑)
後ろ髪を引かれまくりながら
宿を後にして・・・いざ軽井沢へ
お昼ご飯はエイジングビーフさんで熟成肉を堪能
エイジングおすすめ赤身盛り合わせ(数量限定)を2人前
初めて熟成肉を食べたけど、噛めば噛む程味があって
普通の焼肉とは全然違いました~!!
タレは使わず岩塩だけで食べましたが
味がまろかかで絶~品~
牛骨スープのクッパ
(名前忘れた)
ユッケジャンクッパ
どれも絶品でした
都内にもエイジングビーフのお店があるので
子供達も連れて行ってあげないとなぁ~
今年はちょっと時間がないので
また来年草津温泉【季の庭】行けるよう頑張ろ~っと
ちなみに、自宅でも先日ピロリの誕生日会やりました
誕生日プレゼントに父の日に、ピロリのお祝いが数日で1年分全部終わりました(笑)
また来年お楽しみに~
にほんブログ村
クリック~
旅館の予約は半年近く前に電話で行っていた為
書面やメールで確認する事が出来ない状況でした
旅行当日、ピロリが本当に予約取れてるよね?
と言って来たので、急に不安になってしまいましたが・・・
しっかり予約は取れており、無事宿泊する事が出来ました(笑)
もちろん様々なサイトから予約は出来るようですが
プランが細か過ぎて面倒なんです