『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ
ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ
丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中
築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に
定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々
永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす
日々のつぶやきブログでございます
最近の読書は、標野凪さんの本のない、絵本屋クッタラでございます。
『本のない、絵本屋クッタラ』。
看板には『おいしいスープ、置いてます。』と書いてあり、店主・広田奏と
共同経営の八木が切り盛りするカフェでございまして、メニューはスープセットと
コーヒーのみなんだけれど、育児に悩んだり、仕事に忙殺されていたり、
自分の今の立ち位置に迷ったお客さんたちが今日もふらりとやって来ます。
彼らの話に耳を傾け「御本が揃いましたらご連絡いたします」と告げ、その人に
ピッタリな絵本を探してくれるの。
ほっこりストーリー。
個性的な八木。
楽しく読めるかと思っていたんだけれど、探し出して来る絵本が・・
それでお客さんは、納得する?みたいな感じなのよね。
いや、本の中では納得するんだけれど・・。
ちょっと苦手な感じでございましたわ。
朝食に食べたのは、ヤマザキ あんバターぱん
つぶあんとバター入りマーガリンが入っているのー。
つぶあんとマーガリン、美味しいわよねぇ~♡
想像した通りのお味・・いや、想像を上回る甘さだったけれど、
極々普通に美味しゅうございましたわ。
