『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ
ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ
丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中
築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に
定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々
永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす
日々のつぶやきブログでございます
さゆりの朝食は、四角いたまごケーキ
さっくり、ほろほろ食感のたまごケーキでございまして、食べやすい形で、
たまごの風味豊かな味わいが楽しめるんだそうな。
軽い食感でございまして、口の中のケーキはホロホロと崩れる感じ。
で・・普通に美味しいんだけれど、コレ、ドーナツでしょ
たまごの風味は弱いですし、甘さが際立っているんだけれど、何個食べても
ケーキと言う感じじゃないのよねぇ
最近の読書は、斎藤千輪さんのビストロ三軒亭シリーズでございます。
三軒茶屋にある小さなビストロ。
来る人の望みを叶える魔法の様なお店で、料理は本格派、サービスは規格外。
お決まりのメニューが存在せず、好みや希望をギャルソンに伝えると、
名探偵ポアロ好きな若きオーナーシェフ・伊勢優也が、その人だけの
オリジナルコースを作ってくれる、オーダーメイドのレストランなの。
舞台役者志望だった神坂隆一は、姉の紹介でこの店のギャルソンとして働く事になり
性豊かな先輩ギャルソンたちに気後れしつつも、接客にチャレンジ。
小さな事件や、お客様の悩みを解決するお助けミステリー?
イケメン揃いで、テンポも良く、事件や悩みをスマートに解決。
楽しく読めましたわ
