『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ
ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ
丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中
築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に
定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々
永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす
日々のつぶやきブログでございます
-本日のお弁当-
★ふりかけご飯
★お漬物
★カリフラワーのマヨ醤油和え
★ローストチキン
★鮭フライ
★スクランブルエッグ
★ウインナーフリルレタス
★赤だしおみそ汁
★レモンミルク
★ウェルミー チョコ
★ふりかけご飯
★お漬物
★カリフラワーのマヨ醤油和え
★ローストチキン
★鮭フライ
★スクランブルエッグ
★ウインナーフリルレタス
★赤だしおみそ汁
★レモンミルク
★ウェルミー チョコ
-おすそ分けご飯-
★きゅうりとツナとコーンのゴマドレ和え
★厚揚げとネギの卵とじ
★お揚げとしめじのおみそ汁
★きゅうりのお漬物
★かぼちゃの煮物
★鮭フライ
★きゅうりとツナとコーンのゴマドレ和え
★厚揚げとネギの卵とじ
★お揚げとしめじのおみそ汁
★きゅうりのお漬物
★かぼちゃの煮物
★鮭フライ
さゆりのおやつは、かどやの胡麻黒丸・胡麻白丸詰合せ。
黒胡麻プリンと一緒に注文しておいたものでございます。
かどやの胡麻黒丸・胡麻白丸詰合せは、厳選したゴマを丹念に煎り上げ、
香り引き立つゴマ菓子に仕上げたものでございまして、ゴマの旨みを
引き出す事を1番に考え、ゴマ・大豆・アーモンド・玄米をアツアツの水飴に
絡めて作られておりますのぉーん
1枚ずつ個包装されているので、お土産として使うのもイイですし、
湿気にくいのでイイんじゃないかと思います。
サクサク感・プチプチッとした食感が何とも美味しゅうございます
しっかりした甘さと、ひと口ごとに広がるゴマの香ばしい香りと旨みが、
美味しいわねぇ~。
