髪も頭皮も喜ぶ100%天然由来☆kurokamiスカルプ*haru* | 人妻さゆりの目指せ!!美しき偽セレブ
 

『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ

ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ

丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中

 

築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に

定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々

 

永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす

日々のつぶやきブログでございます 

 

ご存知の方も多いと思いますが、さゆりのボディは、パッサパサー真顔

 

ボディは、しっかり保湿しなかったら粉ふき芋状態になり、痒みを伴います。

シャンプー後の髪には、オイルが必須でございまして、塗らなかったら・・パッサーと広がり、収拾不可となります。

 

ボディと髪に関しては、治るとかではなくて・・体質の問題なので、日々のケアが一生必要なんだろうなぁ~って思うの。

 

が、体に毎日イロイロな何かを塗るのって面倒でしょ・・ワンステップ希望。

もちろん、髪も・・オイルとか塗らずに、シャンプーするだけで髪がまとまるなら、それがイイに決まっております。

全てに置いて、最小限のステップで、最大の効果が欲しい訳笑

 

そんなさゆりに、救世主はてなマーク 

髪を頭皮からケアしてくれるシャンプーが気になっており、haruを使い始めましたのぉーん。

 

haruは、悩みや暮らしの変化に寄り添って、変わらず長く続けられる様に、シャンプーに美容成分をたっぷり詰め込み、

洗うだけでハリ・コシ・ツヤに自信が出るだけでなく、フケ・痒み・ニオイ・紫外線ダメージが気になる方にもイイらしく、

汚れを洗い流しながら、美容成分を与えて整えてくれる、髪も頭皮も喜ぶシャンプーでございますニコニコ

 

↓こちら、kurokamiスカルプ*haru*でございます。

(リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませ。)

 

↓haruの箱は、再生紙を90%以上利用して作られたダンボールなの。

緩衝材を削減しながら商品を守る、地球にやさしい梱包はうれしいです。

 

↓少し黄色っぽお色で、蜂蜜を彷彿させる様なテクスチャー。

 

柑橘系のイイ香りが致しまして、さゆりの好きなタイプ飛び出すハート

 

粘度高めのシャンプーは、泡立ちもイイんだけれど、コレ・・濡れた頭皮でワシャワシャと泡立てるよりも、

手の中で泡立てて使った方が、何とな~く使用感がイイのよねぇ~。

 

泡はしっかりあるけれど、思っていたよりサラッと流れまして・・泡切れ文句なし!!

 

↓シャンプーの使用量は、髪の長さで異なります。

使いすぎはもったいないので、適量を使うとイイと思いますわニコニコ

 

シャンプーを流したら、終了~びっくりマーク←コレがイイ!!楽ちんでしょ。

 

いつもなら、シャンプー後にトリートメントを塗って流して・・髪を乾かす前に、オイルトリートメントを塗っているので、

2ステップを省略出来ているって事でしょ。

 

合成シリコン入りのシャンプーの様に1回の使用で、髪にツヤを出したりする事は出来ないんだけれど、

使い続ける事で、健康的な頭皮環境を育み・・5年後・10年後も美しさをキープしてくれますの。

 

髪にツヤ感とか、出来た気は致しませんが、まとまりはイイ気が致しますデレデレ

トリートメントやオイルを使わなくても、天使の輪が出来る日も近いんじゃないかと思いますわ。

 

 
 さゆりの愛用品をまとめました
 
 参加中ドキドキぽちりっとお願いします
 
 きまぐれで更新中  Follow Meまじかるクラウン