『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ
ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ
丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中
築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に
定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々
永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす
日々のつぶやきブログでございます
ウィリアム・モリスのリメイクシートがダイソーで売られているのを発見して、ウキウキ気分で購入![]()
すごくない? ウィリアム・モリスが300円よ!300円。
おまけに、このリメイクシートを作ったのは、世界のカモ井
マスキングテープと言えばカモ井でしょ。
ウィリアム・モリス×カモ井が作ったリメイクシートって、最強でなくって?
さゆりが選んだのは、いちご泥棒と言う柄でございます![]()
↓こちら、ウィリアム・モリス*リメイクシート*でございます。
(リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませ。)
さゆりがリメイクシートを貼りたかったのは、寝室のTV台。
このTV台は、ダーと結婚した時に購入したものでございまして、マンションに住んでいた時に、
ホワイトとスモーキーなパープルっぽいブルーのペンキで色を塗ったものでございます。
古民家でも、そのまま愛用していたんだけれど、ちょっと柄々した感じのリメイクシートを貼りたいと思っていて、
そこで見付けたのが、ウィリアム・モリスのリメイクシートな訳![]()
↓まずは、リメイクシートを貼りたい箇所の採寸と拭き掃除。
続けて、リメイクシートを、採寸通りにカット致します。
↓はい。完成~。
所要時間20分ってところかしら?
あっと言う間に出来上がりますし、出来栄えも良くなかなかお気に入り![]()
貼ってはがせるシートですし、もともとペンキも塗っているので・・はがれやすいかも知れませんが、
300円でウィリアム・モリスが楽しめるのかと思うと、全然OKでございますわ。
今朝の朝カシは、セブン-イレブンさんのダブルクリームのカスタード&ホイップシューでございます![]()
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、なめらかなカスタードクリームとホイップクリームがたっぷり
詰め込まれているダブルシュー。
コレ、美味しいに決まっているヤツね![]()
王道と申しますか、何個でも食べられる極上の美味しさって感じでございまして、2個目を食べるか迷いました。
いや、食べなかったわよ(笑)





