さゆり、レトルトカレーを買う事が少ないの。
年末年始など、ちょっと簡単に食べられるものを置いておきたいなぁ~って時に、ダーの分と2箱とか・・買い置きを
したりする事もあるんだけれど、レトルトカレーって、ちょっとコストが高い事がネックなのよね。
レトルトカレーって、カレールー1箱分と同じくらいのお値段致しますでしょ・・ならば、カレールーを買う方に軍配が
上がる次第でございます。
月の食費を決めていると、こう言う節約は大切だったりするのよね
そんな節約主婦さゆり・・昨日は、頂き物のレトルトカレーでランチでございました。
昨日のランチに食べたのは、北海道道産鶏のバターチキンカレーでございます
北海道道産鶏のバターチキンカレーは、溶かしバターと香辛料に漬け込みオーブンで炙り焼きにした北海道産鶏肉の
旨味とバターのコクが広がるバターチキンカレーなんだそう。
↓湯煎でもイイけれど、レンチンが簡単~。
大きめなチキンがゴロッと入っており、食べごたえがございますが、辛味もあまりございませんし、何か・・まったりと
凹凸のない平坦なお味でございます。
美味しくない訳じゃないけれど、もう少しガツンッと何かが欲しい印象
お値段400円超え・・やっぱり、自腹買いはないかなぁ。
お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになります。ポチッとお願いします。