トイレの収納を整える☆ダイソー*スクエア収納ボックス* | 人妻さゆりの目指せ!!美しき偽セレブ

古民家のトイレは、こんな感じ

インテリアは、整え終わったので・・収納スペースを整理してみました口笛

 

上側の両開き戸が付いた収納スペースは、トイレットペーパーオンリーでございます。

さゆりの身長(161㎝)ですと、手を伸ばしてギリギリ届く手前に、トイレットペーパーを並べ、奥側に予備を置いております。

 

奥のトイレットペーパーを取る時は、椅子必須えー

 

 

トイレの手洗いボウルを置いているカウンター下が、日常で使用するモノの収納スペースとなります。

ここは、扉を付けず・・カーテン仕様に致しました。←パリっぽいと信じておねがい

 

 

まずは、自宅にある箱などを探しましたが、もう使い尽くしているので・・見当たらず、ダイソーで小さめのボックスを

買って参りました。

 

↓こちら、ダイソー*スクエア収納ボックス*でございます。

フタと本体がセットで110円の小さなサイズ。

 

トイレでは、スクエア収納ボックスを2個を使用致しました。

 

ひとつは、トイレクイックル・除菌シート・スクラビングバブル流せるトイレブラシ・ブラシが入っております。

*スクラビングバブルブラシの本体は使っていなくて、無印の柄つきスポンジで代用しております。

 

もうひとつは、生理用品入れゆえ、ラベルなし。

 

まだまだ収納スペースはございますが、必要ないので以上でございます。

トイレが、スッキリ片付きましたが、ちょっと改善の余地あり・・一応出来たけれど、まだまだ進化の予定ニヤリ

 

インスタ始めてみました。Follow Meハート

 

 ランキングに参加しています。

お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになります。ポチッとお願いします。