株式会社 紅さんのモニターに参加しています。
Medi Aroma 紅コスメトライアルは、洗顔クリーム・スキンローション・保湿クリームの3点セットでございまして、
アロマセラピーに興味があるけど、毎日の生活に取り込むのは難しいし、 なかなか落ち着いてスキンケアする時間が
ないなぁ~って感じている方って少なくないわよね・・そんな、なかなかリラックス出来る時間が少ない方の為に、
毎日のスキンケアの時間をリラックスタイムにして欲しい。って言う想いで作られたスキンケアなんだそう
ゼラニウムやレモングラスなど・・100%天然のエッセンシャルオイルを使用しており、沖縄産の月桃はお肌を整える効果や
関節の不調緩和などの効果が判明した、最近注目の精油なんだそうな。
また、100%国産の椿油・コラーゲン・ヒアルロン酸・プラセンタなど、お肌にうれしい有効成分が7種も配合され、
お肌にハリとうるおいを与えてくれちゃうのぉーん
期待いっぱいに使ってみました。
↓こちら、Medi Aroma 紅コスメでございます。
(リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませ。)
↓スキンローション。
↓保湿クリーム。
全てのスキンケアアイテムから、アロマの香りがふわふわとしっかり強めに致します
アロマの香りに癒されたい方にはピッタリですが、香りが苦手な方には・・ちょっとキツ過ぎるかなぁ~って言う印象。
スキンケア後もアロマの香りが残るので、香りにこだわりのある方は、トライアルなどで香りを知っから、現品スタートが
オススメでございます。
洗顔クリームは泡立ちも良く(泡立てネット使用)、気持ち良く洗顔出来ます。
想像していたより、しっかり落ちた感じがございまして、好きなタイプの洗顔フォームでございました
ローションは、バシャバシャタイプではなく、サラッとしているけれど濃厚タイプでございまして、うるおい感たっぷりな
使用感なの。
重たくなくバシャバシャ使いたくなるんだけれど、バシャバシャ使わなくてもお肌にうるおいを与えてくれる感じ。
保湿クリームは、見た目がこってりした印象でしたが、イイ意味で軽めなタイプ。
クリームが苦手な方も、使いやすいんじゃないかと思うくらいのテクスチャーでございまして、お手入れの最後に
ピッタリでございます
3ステップでお手入れ終わりますと、アロマの香りに包まれた感・・たっぷり
お布団の中も、アロマな感じでございましたわ。
お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになります。ポチッとお願いします。