お盆の帰省がございましたが、今月も特に大きな出費もなく、スムーズなお金の流れだった気が致します。
持ちマンションの修繕積立費がUP・・マンションって、想像していたより維持にお金がかかるわねぇ
ダーのお給料額は非公開でございますが、我が家のお金の流れをちゃんと知っておきたくて、
家計簿を付け始めました。
ちなみに、月々の決まった貯蓄はございません・・給与-支払=残りが、貯蓄と言うハナシ
各項目の予算内に収まった余りは、繰り越さず・・貯金。
*ダーのお給料のみでの家計簿になります。
*25日がお給料日ゆえ、25日〆で26日から翌月25日の期間で集計。
*ガスはお風呂だけゆえ、季節で金額が大きく変わります。夏場は激安。
*携帯代は、スマホ2台分。会社から持たされている携帯とiPadのお陰で、最低ラインのお値段。
*美容メンテナンスは、ふたりの歯のメンテナンス・整体・美容院・化粧品やサプリ購入・医療費等。
*(ダ)出張・飲み会費は、飲み会1回1万円・出張日帰り・・1万円・・1泊2日で2万円・・2泊で3万円と
言った具合に支給中。
ゴルフは1回2万円支給。足りなくなったら予備費から捻出。
*その他予備費は、冠婚葬祭にまわす事もございますし、使わない月もございます。何でも費。
*カード払いのものは、請求が来た月に計上。
*税金等は、請求が来た月か、支払った月にその他項目で明記の予定。
*去年から始めたふるさと納税は、翌年返って来るので計上しておりません。
*青色部分の項目は、ダーの単身マンション家賃・家族で住むマンションの家賃の負担額(20%)と、
単身マンションの水道・光熱費・ガス代。
*単身マンションの水道代は毎月定額の2000円。
*基本、ダーの赴任中の食事は作っておりますが・・お野菜や不足分を買ったりする為に、10000円の予算。
*基本洗濯物は、岡山に持ち帰り・・さゆりが洗っておりますが、シャツのみ広島でクリーニングに出しているので
3000円の予算を準備しております。
*住居費は、マンション保有したままなので、管理費等は以前と同じ金額がかかります。
予算 | 8月 | |||
食費 | 18,000 | 17,730 | ||
水道(2ケ月に1度) | 5,000 | |||
電気 | 12,000 | 14,250 | ||
ガス | 8,000 | 2,836 | ||
携帯(2台) | 10,000 | 4,588 | ||
通信費(プロバイダ費等) | 4,000 | 3,660 | ||
住居費(管理費・修繕費・駐車場等) | 60,000 | 59,740 | ||
保険(生命)年払・払い済みの為月割表記 | 111,633 | 111,633 | ||
保険(火災・地震)10年払い済みの為月割表記 | 749 | 749 | ||
保険(自動車1台)年払の為月割表記 | 3,678 | 3,678 | ||
単身+家族の賃貸マンション費(2割負担) | 54,900 | 54,900 | ||
単身・水道(毎月定額) | 2,000 | 2,000 | ||
単身・電気 | 5,000 | 4,492 | ||
単身・ガス | 5,000 | 1,492 | ||
単身・食費 | 10,000 | 5,896 | ||
単身・クリーニング代 | 3,000 | 1,544 | ||
(ダ)小遣い | 30,000 | 30,000 | ||
(ダ)出張・飲み会・ゴルフ | 80,000 | 100,000 | ||
(さ)小遣い(外食・雑費・日用品等含む) | 50,000 | 41,520 | ||
(ダ・さ)美容メンテナンス | 70,000 | 62,124 | ||
ガソリン(1台分・さ・1回) | 6,000 | 4,064 | ||
ワンズ費 | 35,000 | 41,006 | ||
その他予備費 | 50,000 | 44,580 | ||
合計 | 633,960 | 612,482 | ||
食費は、ギリだけれど予算内。食材をお安くゲットするタイミングも見付かったし、もう安心。
食費と住居費について、ご質問が時々あるので書いておきます。
食費は、外食・お米・アルコール・お菓子・ジュース・コーヒーなどを含まずです。
住宅ローンは、住居費に含まれていますか?
住居費(管理費・修繕費・駐車場等) は、カッコ内の内容通りで、ローンは含まれていません。
マンションを買ってすぐに支払いを終わらせたので、現在はローンなしです。
今月から、持ちマンションの修繕積立費が3190円UP致しました
(ダ)出張・飲み会費は、日帰り出張3回・1泊2日出張1回・飲み会5回で予算オーバー。
ガソリン代は、さゆりだけなので余裕。
さゆりのお小遣いは外食費が含まれておりますがクリア。
ワンズ費は、コタ・フクのトリミングにご飯やおやつ代・トイレシートのまとめ買い。
6月下旬からコタローの病院通いが始まったので、7月同様に予算オーバーですが、致し方ございません。
その他予備費は、帰省費・ダーとさゆりの下着の購入・お供え・お香典など。
お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになります。ポチッとお願いします。