そして、世の中の女性の美容と健康に貢献したいと言う気持ちを持ったモデルの舟山久美子さんと一緒に
開発したんだそうな。
チアシード・アサイーなどのスーパーフードも配合し、スムージーと言えば、グリーンのイメージが強い中、
レッドにこだわり・・作っているの
パッケージや包装もとことん可愛さを追求し、誰でも飲みやすいバナナヨーグルト味。
見た目からベリー系のスムージーだと思っていたんだけれど、違いました。
ダイエットや美容などの目的によって、様々な飲み方が出来るのも魅力のひとつでございますわね
こちら、公式サイト
↓こちら、マイブレイクレッドスムージーでございます。
(リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませ。)
↓1回分が1袋。真っ赤なかわいいパケでございます。
↓パウダー自体は、白っぽいお色。
↓お水で溶くと、あっと言う間にキレイなピンク色でございます。
飲み方は簡単~
1袋につき70mlほどのお水や、牛乳・・豆乳などで溶くだけでございます。ダマダマにならずに簡単に
混ざるので手間要らずでございますわよ。ヨーグルトに混ぜるのもイイかも~
さゆりは、お水か豆乳で溶いて晩ご飯の代わりに飲んでおりますが、1袋70mlと少量ですし・・とろみも少ないので
正直、あまりお腹にたまらず、物足らないと感じてしまって、置き換えをする際は、豆乳を200ml入れて溶いています。
200mlで溶いても、しっかり甘くてお味的に満足感は高いです。
おやつの代わりにするなら、70mlでもイイかも知れませんわね。
肝心なお味ですが、しっかりした甘味があり、美味しく飲めちゃいますヨーグルトはあまり感じないかなぁ~。
粉っぽくないところが、お気に入りでございますし、本気のダイエッターですしね・・しっかり飲みたいと思いますわ
お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになります。ポチッとお願いします。
プレレポ運営局から紹介いただきました。