糖の吸収を抑制し腸内環境を整える☆メタバリアS | 人妻さゆりの目指せ!!美しき偽セレブ

実は、脂肪肝と診断されてから、本気のダイエッターでございます。

次のgdmクリニックでの血液検査(年末くらい)までに、脂肪肝を何とかしたい次第。

 

脂肪肝と言われて早2ケ月。

麺類・パン類・お菓子を止め(外に出た時だけOKsao☆)

 

朝食は、コーヒー・おから蒸しパン・ゆで卵。

昼食は、比較的自由に好きなものをたべております。

基本は、豚肉・鶏肉のソテーを中心に軽くお米を食べ、ゆで卵1個としょうがの酢漬けを60g。

夕食は、ダイエットドリンク・茹で卵かおから蒸しパン。ドリンクのみの日もあり。

 

上記の食生活をして、2ケ月経過致しましたが・・減った体重はたったの2.0㌔とほほ 減った体脂肪は1%以下。

おまけに、おから蒸しパンを食べ始めてから、今まで全くなかった便秘に悩んでおります。

 

努力の割には、全く結果が出ておらず・・ヤル気も消沈。←誰だって、消沈するでしょ!!

 

そんな時、届いたのがメタバリアS。

以前は、メタバリアスリムを飲んだ事がございまして、・・再チャレンジと相成りました。

 

メタバリアSは、糖の吸収を抑制し、さらに吸収されなかった糖が腸内のビフィズス菌のエサとなり

腸内環境を整える事で、健康維持をサポートしてくれるサプリでございます。

 

↓こちら、メタバリアSでございます。

(リンクはっておりますゆえ、興味のある方はぶっ飛んで下さいませ。)

 

↓茶色く小さな錠剤でございまして、1日8錠摂取。

 

食事の内容やボリュームに合わせて1回あたり2~4粒を1日3回に分け、食事の前を目安にお水と一緒に飲むだけ。

 

さゆりは、おから蒸しパンを食べ始めてから便秘でございまして、糖の吸収を抑えると言うよりも、

腸内環境を整えて、便秘解消が希望な訳でございます。

 

ここは個人差があるので、参考にして頂けたらと思いますが・・さゆりの場合ですが、昔から難消化性デキストリン

(イージーファイバーの様なもの)を摂取致しますと、便秘になりますの。

もしかしたら、この便秘は水分不足からかもしれないし・・理由が良くわからないまま、避けておりました。

 

メタバリアSの成分も、1番最初に難消化性デキストリンと記載がございますゆえ、1番多く含まれている

成分なんだと思います。

 

ちょっとの不安を持ちつつ、朝食前に2粒・昼食前に4粒・夕食前に2粒をせっせと飲んでみました。

サプリの粒は小さいですし、変なニオイもないので、飲みやすいです。

いつもより、1.3倍くらいの水分摂取を心がけました。

 

正直、糖の吸収を抑えてくれているのか?トライアルサイズでの実感は難しいかなぁ~と思うものの、

飲みやすさと、便秘の解消はすぐに結果を出してくれましたウインク

難消化性デキストリンを飲んだら便秘になるとおもっていたけれど、なりませんでしたsao☆どうした?

 

便秘になって気付いたけれど、毎日するっと出るって・・大切ネ。

 

インスタ始めてみました。Follow Meハート

 

 ランキングに参加しています。

お手間取らせますが、応援クリック頂けたら励みになります。ポチッとお願いします。