武蔵高速鉄道

武蔵高速鉄道

大宮と新所沢・小手指を結ぶ架空鉄道のダイヤを制作したり、現実の鉄道ダイヤに賛否したり。好きな種別は区間快速!

ぷよぷよ!!
観光客向けの京都市バスの路線図が複雑なので、わかりやすい路線図を作成しました。


Q1.清水寺~四条河原町を移動したい
A.207系統があります。途中で祇園を通ります。この区間は渋滞しており、歩いても行けるので省略しました。

Q2.観光特急バスは何故載せなかったのか
A.平日運転してないのと、料金が違うのと、簡易路線図に通過停留所を示すのが大変だからです。

Xで保存したほうが見やすいですかね?↓
https://x.com/MHRtsutaya/status/1804668243053007301?t=7hihHcqkTXwOMfLoWNrDyQ&s=19

 現在は北鉄金沢から内灘へ延びる浅野川線6.8kmと、野町から新西金沢を経て鶴来へ至る石川線13.8kmが存続しています。

 浅野川線は列車交換が出来る駅が三ツ屋駅のみですが、線路長が短いので朝は22分間隔、日中30分間隔で運転されてます。

 一方石川線は、新西金沢・額住宅前・道法寺で列車交換が可能で、最大20分間隔での運行が可能です。日中は過剰輸送なので40分間隔ですが、完全均等化(00分発→40分発→20分発みたいな)されてないので見映えの悪さはあります。

 北陸新幹線敦賀延伸後に浅野川線14時台と石川線16時台に乗車しましたが、現状のままでも座席の半分が空いている位の混雑率なので本数的に十分です。

 

 …と、これで終わりでもいいですけど、40分間隔は京成のアクセス特急みたいに、時刻表無しで狙って乗るのが難しいと思うので、改善策を提案していきます!各駅停車を60分間隔で運転すれば、覚えやすくて運行本数も減らせるので赤字路線にはうってつけですが、地方の民営都市鉄道でも30分間隔は欲しい事、鶴来まで乗り通す客が多かった事を踏まえ、30分間隔のダイヤを作成します。

 

石川線の所要時間を示すと、30分間隔には向いて無いことが分かります。野町~額住宅前・額住宅前~鶴来(新西金沢~道法寺)を最低でも14分で走行しないと時間調整の無い30分間隔は組めません。(交換設備をフル活用すれば組めますが、所要時間が10分伸びます [例]江ノ電の14分間隔化)

野町

5分

新西金沢

10分

額住宅前

10分

道法寺

8分

鶴来

 

 かつての石川線では、昼間時の全列車が押野・野々市・曽谷・小柳を通過(準急)することで列車交換駅間の所要時間を短縮し、30分間隔での運行を可能にしてました。押野・野々市・曽谷・小柳の4駅は日中全列車通過ですから、京浜東北線快速みたいな運行形態を平行路線の無い(バスはある)地方でやってたので驚きですね。押野・野々市は都心部直通のバスがあるから、曽谷・小柳は周辺人口が少なかったかららしいです。

 
 つまり通過運転を再導入すれば時間調整の無い30分間隔が組めますが、全列車準急運転は押野・野々市・曽谷・小柳が可哀想なので、60分サイクルに各駅停車1:急行1とします。
 往路が急行、復路が各駅停車となる運用で、急行が野町~鶴来を25分程度、各駅停車が31分程度で走行します。停車駅は、列車交換可能駅+野々市工大前駅。利用者数的には額住宅前より乙丸、道法寺より井口のほうが多いですが、、、
 
 
 

 
 川越観光キャンペーンで、非ピークの小江戸号特急料金が均一300円になってました!
あと池袋線をNRA10000系は走らなくなります。
車両の置き換えも気になりますし、特急小江戸号の今後の計画を考えてみましょう!

2024/5/9 追記
有料着席サービスの刷新報道が出たので
一部評価を見直しました


【案】
1-0.現状維持
1-1.値下げして現状維持
1-2.グリーン車的な車両の併結
2-1.新所沢停車
2-2.昼間は新所沢発着に短縮
2-3.11時~15時の便は運休
3-1.40000系に置き換え
3-2.7両3本と5両2本を投入
3-3.4両+3両の分割編成化
3-4.自由/指定席混合列車化
4-0.廃止(特急は不要)
4-1.観光列車化

前提条件
・東上線より遅い
・利用者が少ない(通勤時満席)
・本川越の利用者は、池袋線入間市以西と同じ位で意外と多い

特急小江戸号の利用者ですが、
ラッシュ時は
本川越時点…40人 → 狭山市時点…140人 →
所沢時点…300人 → 東村山時点…満席
ですが、ラッシュ以外だと"最高でも"
本川越時点…15人 → 狭山市時点…30人 →
所沢時点…60人 → 東村山時点…75人
位です(上り下りの差異なし)。
休日のS-TRAINより少ない。



案1-1.値下げして現状維持
可能性…★★☆☆☆
…西武鉄道が年末年始の1ヶ月間で実験した結果(見た感じ利用者が増えた感じしないが。)
平日朝上りと平日夜下りのラッシュ時間帯以外のみ実施。均一300円でも現状よりは儲かるか。
正規特急料金が300円なのは国内でも安い方。

案1-2.グランクラスの併結
可能性…★★★☆☆
…乗り換え案内アプリで"川越から新宿"を検索しても最速ルートとは判断されない。
"川越氷川神社から新宿アルタ"でやっと出る。
特急料金を安くしても乗らないなら、京阪みたいに速達性を捨てて、魅力的な居住空間で対抗するのが吉。
『近鉄特急ひのとり』を参考に、一般座席…均一300円、横3行縦10列のプレミアムシート…+200円ならば、年寄りの注目の的となる。
昼間は50人も乗ってないし、通勤時間帯でも17時~19時以外は空席あるから座席数は減らして問題ないかな。

案2-1.新所沢停車
可能性…★★★★★
案2-2.昼間は新所沢発着に短縮
可能性…★★☆☆☆
…2章はダイヤの変更だけで済ませる案。乗降客数5万人の新所沢停車は必須(臨時で停車駅になったことある)。東村山~本川越は特急小江戸を乗り通したyoutuber全員が超空気輸送であると語る酷さであり、改善することは出来ないので、途中駅折り返しをせざるを得ないか。

案2-3.12時~16時の便は運休
可能性…★★★★☆
『そもそも何でこんな昼間に運転を始めたんだ』って考え。噂話で答えるなら、
『池袋線での特急運転のノウハウが既にあったから』である軽いノリで特急を運転してたツケが来たか。近鉄奈良線の阪奈特急みたいに平日昼間の6本は運休でいいよね(下図参照)。


案3-1.40000系に置き換え
可能性…★★★☆☆
…西武鉄道イチオシの40000系の増殖。
平日の所沢18:33発特急本川越行きは乗車率3割程であり、後続の急行本川越行きを待つ人でホーム上の身動きが取れない。特急は長距離利用がメインであるが、通過人員的には東村山~所沢より所沢~航空公園の利用者のほうが多い為、新宿線所沢以北民は所沢で池袋線に乗り換えてるのが現実。10両編成は本川越駅の2.3番線に止まれないので、東村山以北は指定席券不要が理想(乗車券のみで利用可)。
☆東武鉄道のRevatyがせんげん台から特急券不要の措置をしているのを見ると2ドア10両の特急車両でも…いや、所沢から乗る客とせんげん台から乗る客の数が桁違いだから。

案3-2.7両3本と5両2本を投入
可能性…★☆☆☆☆
…編成長を統一しない案。といっても近鉄とは違い、新宿線特急の編成数は5しかないので5両編成は2本が限界?5両編成にすることで国分寺~本川越の特急を走らせることが出来る。
平日の昼間なら5両2編成で十分だし、検査の時は7両を2両締め切りで運転すれば同じ系統の車両なので座席数の問題も解決出来る。

案3-3.4両+3両の分割編成化
可能性…★☆☆☆☆
…東武のRevatyや小田急などで導入してるのは、行先が異なる2列車を繋げるタイプ。西武新宿線の特急で『本川越・拝島』行きを60分間隔で運転する訳でなく、本川越行きを4両で運転し、休日朝夕に国分寺~本川越間で運転する案。
 日中から帰宅ラッシュに向けての増結をする時間や場所が確保しにくいので可能性は低いか。
 常磐線特急が"大は小を兼ねる"理論でE657系10連が仙台まで直通することを考えればワザワザ減車する必要性がないのだ。

3-4.自由席/指定席混合化
可能性…★★★★☆
…関連項目→特急サザン
 指定席5両+自由席(特急券不要)5両の混合列車で運転。小平と新所沢以北全てに追加停車し(快速急行じゃん)、着席保証を売り出す。案1-2.の劣化版だが、無料で乗れる特急扱いなので運転手の削減には成功しコスト削減できる。


4-0.廃止(特急は不要)
可能性…★★☆☆☆
廃止といっても40000系に置き換えるだけ。案3-1とは特急を名乗るか称さないかの違いである。特急券売機等の設備がもったいない、休日の観光需要への列車がライナーは相応しくない、そもそも特急廃止説は推測に過ぎなかったりもする。

帰宅ライナー…16時~終電の下りに運行
 高田馬場~東村山間無停車
 東村山以北各停かつ座席指定券不要。
川越ライナー…休日全日、平日朝、平日16時~終電の上りに運行。
 現行の特急停車駅+新所沢。
 全区間で座席指定券(300円)必須。

4-1.グリーン車自由席化
可能性…★★★★☆
 西武新宿線にはうってつけ。8+2。
・新宿線の通勤車両10両はラッシュ以外無駄
・他線との直通がない
・途中駅の高田馬場もターミナル
 である点から、JR首都圏近郊通勤車のグリーン車自由席システムを関東私鉄で唯一導入しやすい環境であると思う。導入したら沿線の知名度や住みたい街ランキングの向上になる。

4-2.観光列車化
可能性…★★★☆☆
52席の至福(的)をもう1つ作成する。池袋発本川越行きなど『所要時間に関係されず』『究極の居住空間を生む』利点がある。券売機での購入は不可。この場合、車両年齢的にも4000系全てを置き換え、JR海里みたいな新車になるか。


あなたの予想は?『アンケート


Q1.東横線Qシートは何がダメか。(大井町線は成功してるので、料金や設備面はなし)69票

◇ダイヤ構成…19%

◇運行区間…43%

◇乗車時間…38%

【評価】運行区間が43%でしたが、需要の少ない相鉄直通にしても乗るんでしょうか?


Q2.Qシートやうれしートみたいな座席指定列車は何分から利用する?40票

・料金は500円とする

・他号車は混雑率120%とする

◇15分…5%

◇20分…13%

◇25分…18%

◇30分…65%

【評価】30分は渋谷~菊名以降と長いです。大井町線Qシートなら大井町~たまプラーザ間なので需要ゾーンに合ってます。


Q3.もし東横線Qシートの代わりに、通勤特急がライナー化したらどこまで乗る?35票

・料金は均一500円とする

◇武蔵小杉まで…0%

◇菊名まで…6%

◇横浜まで…37%

◇乗らない(後続の急行へ)…57%

【評価】S-TRAINみたいな全車座席指定ライナーを通勤特急潰して代わりに導入してみては、という意図でしたがこれでもダメみたい。



【総評】東横線の需要ゾーンが武蔵小杉~菊名であるなら、乗車時間が短かすぎて乗らないみたい。乗車時間を長くするなら各駅停車にするとか(笑)、副都心線新宿三丁目始発にするとか。今は250円で座れますが、それでも乗車率は40%の模様…

需要のある18時~20時の運転にとどめておく等のサービス拡充も必要ですね。、


______各停_急行

和光市___00_00

白子____02_02

南土支田__04_04
谷原____06_06
練馬高野台_08_08
南田中___10_10
井荻____12_12
桃井____14__
荻窪____16_15
環八神明通_18__
高井戸___20__
八幡山___22_19
千歳台___25__
千歳船橋__27_23
砧公園___30__  
用賀____32_27
瀬田____34__
環八上野毛_36__
環八尾山台_38__
田園調布__40_33
北嶺町___43__
環八久が原_45__
矢口____48__
蒲田____50_40
下蒲田___52_42_※京急蒲田


00-急行
#-砧公園で急行の通過待ち(通過待ちは2分)
*-井荻で井荻始発の各停に接続
c-砧公園行き

和光市時刻表
《05時》
00 10 20 30 38 45 52
《06時》
00 06 12 18 24 30 35 40 45 50 55 
《07時》
00 04 08 12 16 20 24 27
30 33 36 39 42 45 48 51 54 57
《08時》
00 03 06 09 12 15 18 22 26
30 34 38 42 46 50 55
《09時~17時》

《18時》
00 06 12 18 24 30 35 40 45 50 55
《19時~20時》
00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55
《21時》
00 06 12 18 24 30 38 45 52
《22時》
00 08 15 22 30 40 50
《23時》
00 10 20 30 40 50
《00時》
00 10 20c 30c

改正ポイント
井荻~和光市間 通過運転取り止め
荻窪に折返線を設置する場所がない

車両としては、
・最高速度60km/h
・加速度、停車減速度3.0km/h
・停車時間30秒
としています。※独自の設定です

 所沢駅から徒歩8分、ラウンドワン所沢店ができたので訪問してみました!


 

 所沢駅からプロペ通りを歩く。途中にもゲームセンターが2店舗ありますが、いつもよりは空いてます。



 確かにラウンドワンが。ニトリの上に。エスカレーターを上がると、左手にはクレーンゲームが。右や後ろにボウリングのレーンがありました!


 確かにラウンドワン。自分的にはスポッチャがメインかなと考えてます。


 エスカレーターを昇るとスポッチャですね。屋根の高さが気になりますが。開業記念で安くなってました。


 このエレベーターは健在!駐車場出口を見ると昔のダイエー時代から変わってないなという感想。


 スポッチャの利用は屋上が見れてないので分かりませんが、アミューズメントも混んでたなという印象でした!







九頭竜湖駅より北濃駅(石徹白バス停)まで歩きましたので、参考にしてみては如何でしょうか?
但し、歩きに自信がある人

福井駅9:08発の九頭竜湖行に乗車。クロスシートの半分は埋まってたが、越前大野駅で降りられました。

九頭竜湖駅10:42着。石徹白バス停は13:21発なので、ここからグーグルマップ計算上15.7km,3時間のルートを2時間39分以内で歩破する必要がある!なので九頭竜湖駅の写真もこれだけ。

石徹白へ向かう交差点としては最後になりそうだったので写真。左へ曲がらないと国道158と合流します。

何かの工事現場?と写真。調べて見ると、中部縦貫自動車道となるようで。ますます鉄道が衰退するわけだ。(東京では臨海地下鉄とかほざいてるけど)

伊月の化石壁っていうらしいですね。交通量も3分に1台程度なので撮影できました。この空間好きです。住みたい。

ふと後ろを振り返ると石徹白川。もはや九頭竜湖駅が何処にあったかもわからない。九頭竜湖駅自体森の中だけど建物あったし。

車が止まっている…ということは?

家族旅行村ですね!バスの接続が良ければここまで7.4km(池袋~渋谷が7.8km)ショートカットできます。丁度中間地点であり、12時になったのでデマンドバスの予約をしました(繋がりにくい)

石徹白ダム。橋は立派でした。

冬季通行止め区間の細街路。石徹白川とも近いです。この辺りからグーグルマップとの整合が取れなくなったので、何分遅れてるか分からなくなる。

勤務ご苦労様です!九頭竜湖駅出てから生身の人間に合いました!

重要な交差点もう一個あった。直進してはいけない。バス出発まであと20分!

そこからは走りも加えたりして、道路標示発見!そこの交差点のどこかにバス停があるはず…!

ゴール!

3分前に着きました!ベンチにお土産入ったリュック置くとギシっと。でも座って大丈夫でした。

と言うわけで、福井を午前に出る越美北線越美南線の徒歩連絡でした!バスはワゴンタイプです。乗り遅れたら5時間石徹白を散歩しようとしてましたが、撮れ高があるかどうか…
みなみ子宝温泉に入浴したかったので頑張りました!

ウィッチ

・ぷよ勝負はしないかな

・地霊殿完結。お燐がツッコミ役。


①ヤマメ


ウ[その宝塔頂きですわ!]
②にとり
う[メイドの尻子玉を取りに行きませんこと?]
に[最近は取るの辞めてるのだが…]
う[では私が勝ったら案内してくださいね?]
に[私の話を聞けぃ!]
③さくや
う[取り敢えず 私が勝ちましたので 吸血鬼の羽を貰いに行きますわ にとりさんは尻子玉を取って下さいね?]
④レミリア
ウ[その吸血鬼の羽頂きですわ!]
⑤こいし→0章公開済
⑥さとり
ウ[その目玉頂きですわ!]
試合後
う[さあて、では早速その目玉を…]
さ[…。]こ[…?]
う[…以前も失敗してレムレスさんに
色々言われましたわね ここまでの材料を無駄にしたくありませんし 目玉はやめて饅頭にしましょうかね。]
こ[お姉ちゃん あの子どうしたの]
さ[ふふ 以前に経験したトラウマを
少し思い出させてあげたのよ]
⑦まりさ
ま[魔法薬作りはパワーだぜ!]


クルーク
【ダークヒーロー伝説in幻想卿】
⑦神子太子

リスクマ


③アリス
さて 森に入り込んだわけですが
見事に迷ってしまった
どどどどどどどど

あのー?

……おや そこのお嬢さん こんにちは
私は徹底的に道に迷ってやるせなさから少々取り乱していた所だよ

あ そうですか
ところで あなたの飼い主はどこなの?
私の人形に貴方みたいなのいないし






⑦霊夢
近鉄風時刻表 京王線明大前駅

・京王八王子行き急行の増発
・平日20時以降の区間急行10分間隔
・橋本特急の日中は京王多摩センターから各駅停車
などなど