Pirokoのピロリ生活 in Seattle★ -15ページ目

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★

主人公Piroko(私)、 Coley Cole(彼氏) Juice(猫) - 2人と一匹のありのまま生活 in Seattleを絶賛公開中。

数週間前



近所のレストラン•パブで、あるビールに恋ハート②をした彼氏のColey Coleキラキラ



お相手は



ベルギー産ビール『MALHEUR(マゥラー?)。読み方がよく分からん。



ベルギー産ビールが大好きな彼。今まで色々と飲んできたが、これを飲んだ瞬間、目の前の世界が変わったらしい。手書き風 のデコメ絵文字



そして彼のリサーチによると、このビールを提供しているお店はシアトルに2店しか無いんだって。その一つが近所にあるなんて何ともラッキーな話だ。



というわけで、この間「ベルジン•ビアの夜♪」と謳いながらまたそのビールを飲みに行ってみた。no title 絵文字キモカワキモカワシンプル 2 ちゃんねる2ちゃんねるAA のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★


左側が噂の恋のお相手、Malheurさんきもきゃら のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★


『美味しい割には、ラベルのデザインがイマイチだね。キモかわ(゜∇゜) のデコメ絵文字と私がダメ出ししたら



「あーっはははー!そう言うと思ったー!」と彼氏に笑われた。可愛い のデコメ絵文字



考えを先読みされたのが悔しくなったので、



『ベルギー産ビールを飲む時に限って、プレッツェルを注文するなんてヨーロピアンかぶれだな。すな のデコメ絵文字
と言い返して反撃。(←低レベルな争い。)

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★
罪をなすりつけられたプレッツェル。


ーーーーーー


この後、Coley Coleがバーテンダーの兄ちゃんに、このMalheurさんがいかに美味しくて衝撃的だったかを話していると



兄ちゃんがメニューを持ってきて



『同じ会社の同じビールで、実はちょっと凄いのがあるよ!パンダ のデコメ絵文字』と話しかけてきたの。



どうやらお店にあるMalheurさんの大瓶(750ml)は、フランス製シャンパンと発酵させて出来たスペシャルな存在きらきら!!らしく



案の定、うちの彼はすぐにその情報にガッついた。可愛い のデコメ絵文字



しかし



そのお値段なんと$53
 顔文字 のデコメ絵文字 (今日現在のレート:5250円)


高ーーーーーーっ!!!一本750mlのビールに53ドル!?



上から7番目。Malheur Brut (マゥラー•ブルット•リザーブ)

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★



『えーーー!ビールに53ドルも払うとかどうなの。キモかわ のデコメ絵文字 』という私の声に耳を貸すことすらせず、Coley Coleは



「飲みたい飲みたい飲みたーい!!!」とノリノリ。 美脚さん おもしろい のデコメ絵文字



結局ー 注文しちまった。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0284.GIF



これがそのスペシャルなMalheurさん。出で立ちがビールではなくてシャンパンきらきら!!のようだ。

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★


そんでもって、やはりシャンパン風味!手書き風 のデコメ絵文字 美味しい。。。。。



『ワァァァオゥゥゥ!おもしろ のデコメ絵文字  を連発する彼。そしてシャンパン好きの私も悔しいことにテンションが上がっていってさぁ。 モノクロ シンプル のデコメ絵文字  



最終的に、二人は$53+分のビール腹を抱えながら家路についたのだった。 キモかわ のデコメ絵文字



ごちそうさまでした。



ちなみにこの高い方のMalheurさん、故マイケル•ジャクソンにも気に入られていたらしい!



マイコー、君がビール腹でダンスしていたなんて知らなかったよ。まさか彼のダンスの切れの秘密はベルギー産ビールだったのか。いろいろ のデコメ絵文字  (←ま、まさか!)


↓あんなにビールまみれになったのは久しぶり。

人気ブログランキングへ
ええっと



まず報告したいことがあるの!きもかわ のデコメ絵文字  



私、Piroko



実はしばらく前に仕事が決まったんだよキラキラ(←しかしまだ正社員ではない)



なので、朝から晩までせっせとお仕事しているのですきもかわ リクエスト のデコメ絵文字




ブログを書かなくなった一番の理由はハッキリ言って「仕事始まって、また社会の波に揉まれ始めてしまったために、すっかり余裕がなくなった」ことすな のデコメ絵文字



こんな私を雇ってくれるなんて、大丈夫かぁー!?と思いつつも、ありがた~く働かせてもらっているぃろぃろ のデコメ絵文字



勤め先は、急成長中のBeauty Company、JULEP(ジュレップ)ハート②



マニキュアをはじめ、他のメイク商品やスキン&ヘアケア商品などを開発•販売していて



動物テスト禁止、有害な化学薬品禁止、でナチュラル高品質なMADE IN USAというのが売りらしいきらきら!!



Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-julep



北米に大きく展開中の化粧品店Sephora をはじめ、色々なお店の店頭にも出没中で、VOGUEとかにも載ってるのよん色々 かわいい おもしろ のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-julep
(でもマニキュア一本14ドルって高くないかぃ?)



ーーーーーーーー



ビザ下りて、「仕事探すぜー!」とブログに書いた少しあとに、昔Starbucksコーヒー豆で一緒のチームだった友達のレイチェルが『Pirokoうちの職場にピッタリだから、空きが出たら知らせるよ!』と言ってくれて



何と、そのすぐ後に、運良く空きが出た!手書き風 のデコメ絵文字



それで面接行って、あっという間に「じゃあ来週から様子見ながらやっていきましょう!」みたいになって



全てがマッハスピードで決まっていって。。。自分でも展開の早さにビックリ!*いろいろ* のデコメ絵文字

   

何気に運のある私。無口なうさぎ のデコメ絵文字 そして持つべきものは、こんな私を推薦してくれる優しい友達はーと




私とレイチェルは席も隣同士で、チーム(「クリエイティブ」)も一緒LOVEヴィジュアル•デザイナーとして、会社のEmail(購読者に送られる)デザインや、マーケティング用アイテム(ポストカードやら商品と一緒に送られるアレコレ)のデザインやったりしてるぜ きもかわ のデコメ絵文字



実は前にいたStarbucksの同じチームでの面接にも行ってきたのだけど…



会社の雰囲気+チームの雰囲気+仕事内容+通勤距離+お給料+自分のやりたいことなどなど…を全部丁寧に計算していったらね ー



最終的には



タダでコーヒー豆をもらえる会社コーヒー  タダで化粧品をもらえる会社LOVE



という、女子的に腹黒い結果になったわよ。



頑張ります。まめまめん のデコメ絵文字



↓時にものすごい強運を示す私の人生

人気ブログランキングへ
アメリカ生まれアメリカ育ち、アメリカ


栗色茶髪&緑目の彼氏Coley Coleに
モノクロ のデコメ絵文字


頻繁に根菜ばっかり食べさせるのも、何だか気の毒になったので


頑張って、「西洋!」と叫ぶ料理:「ラザニア」を作ってみた(・ε・) のデコメ絵文字


でも......ラザニアって超面倒!キモかわ(゜∇゜) のデコメ絵文字


ホワイトソースに、ミートソースに、ラザニア用パスタに.... オーブンにたどり着く前にもう息切れしそうだったわよ
きもかわ のデコメ絵文字


そして、一応完成したのだが


だが.....ね


彼氏のテンションが明らかに



ラザニアよりも、


「ゴボウサラダ」
「舞茸のポン酢炒め」みたいなものが出て来た時の方が高かった。美脚さん おもしろい のデコメ絵文字



。。。。。すな のデコメ絵文字  



もう二度と、ラザニアなんて作るもんか。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0284.GIF  



ちきしょう、時間と労力を無駄にした。明日は大根ステーキだ。(←また根菜)



↓パスタ茹でるだけで13分とか何なの。

人気ブログランキングへ
皆さんお久しぶり
 キモカワ のデコメ絵文字



『え?誰?キモかわ(゜∇゜) のデコメ絵文字



ああ、あのシアトルの変な人?すな のデコメ絵文字




と思われても仕方のない、「シアトルの変な人」:Pirokoです(タイトルなし) のデコメ絵文字  



最後にブログを書いてから本当に色々あった。。。。まぁそれは後々ゆっくり書いていくとして。



今日からは短くてもいいので、もっと頻繁にブログを書いていきたいと思っているよ!ということを報告しようと思ってやってきたの。きらきら!!



毎日が非常に目紛しいため、今までみたいに濃い内容やら写真満載の記事は減るだろうし、コメントのお返事もちょいと時間かかるかもしれないけれど、それでも書いていこうと思うおもしろ のデコメ絵文字



もしよかったら、またのーんびりと遊びに来てねんLOVE



皆への業務連絡は以上だ。 まめまめん のデコメ絵文字



もう忘れかけられているシアトルの変な人よりモノクロ のデコメ絵文字   
前のブログで書いた通り、カリフォルニアのロング•ビーチで5日に渡って開催された有名カンフェレンス「TED」に参加してきた彼氏のColey Coleきもかわ のデコメ絵文字



『あ~、疲れたぁぁあああ~涙』と無事シアトルへ戻ってきた。



TEDの様子を写真で見ると、やはり「タダ事ではないイベント」なのが伝わってくるキラキラ





Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-ted2


Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-ted3



そして、例え年会費が70万円でも、実際に行った事がある人は皆「その価値がある。」と口を揃えて言うらしいよ。可愛い のデコメ絵文字



TEDにいつか行きたい!と言っていた友達に『やっぱりすごいみたい。来年あたり行ってみたらかわゆい(*>ω<) のデコメ絵文字 』と勧めてみたが



『TEDに行くも何も、その前にまずお金持ちにならないと、話が始まらねぇ。(年会費が高いから)モノクロ のデコメ絵文字 』と怒られた...。



ーーーーーーーーー



Coley Coleからは、「ええええっ!顔文字 のデコメ絵文字 」と驚くこぼれ話もあれこれ聞いた。(著名人の名前を公表すると訴えられるらしいので、言いたい気持ちを抑えつつ話を進めるわ。)



まず、日本でも名が知られている元アメリカ副大統領Aさんアメリカ



Coley Cole:『会場で一番初めに見た有名人がAさんだったの。入ろうとしたら、ドア抑えててくれたー。きもかわ のデコメ絵文字

私の見解1:元アメリカ副大統領はドアを抑えるのが好き♥(←違うだろ)



Coley Cole:『そんで、「コーヒーありがと~カップ(コーヒー)」って言って、すごい礼儀正しい良い人だった~。


最終日は僕がランチ食べてて、他の人と話してたら「それは○○なのかい?」って会話に入ってきてさー。


あっ、あと、トイレ行こうとした時、またドア抑えててくれた。きもかわ のデコメ絵文字

私の見解2:元アメリカ副大統領は、やぱりドアを抑えるのが好き♥



Coley Cole:『あと、ハリウッド俳優のJさん(男)が列に入って僕のところにコーヒー注文しにきたの。


もっと背が高い人だと思ってたけど、実際会ってみると僕より低かったからビックリしてさぁ。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0207.gif映画って何でみんな高身長に見えるんだろうね?


でもすんごい良い人だった~はーと

私の見解3:セレブには常に色々な意味で驚かされる。



Coley Cole:『時間がある時に、施設内にあったヨガ教室に行ったんだけど、隣で一緒にヨガやってたオジサンが○○のCEOだった。(←昨年の世界長者番付上位25位入り)』



「うそ!!!手書き風 のデコメ絵文字 何それ!!!すごい高級感あるヨガウェアきらきら!!とか着てた?」と思わず下品にガッツいた私が聞くと



Coley Cole:『ううん、全然。


ヨレヨレシャツ着てた。キモかわ のデコメ絵文字


でも付けてたバッジに名前、会社名、会社での地位が書いてあって、見た時「マジかよ!お勧め きもかわ etc のデコメ絵文字 」って思ったの。』

私の見解4:ヨレヨレシャツの着心地の良さはユニバーサルLOVE(←そこ?)




Coley Cole:『しかも、彼の履いてた靴がCrocsだったからショックだった...。キモかわ(゜∇゜) のデコメ絵文字

私の見解5:大会社のCEOの足も、穴の空いた靴で開放感を楽しむ。



Coley Cole:『あとは....4日目にカプチーノ頼んだオジサンがいてさ。「TEDはどうですか?」って聞いたら「毎年良い思い出になるよばいちゃん」って言うから、「常連さんなんですか?僕は初めてなんです。」って言ったの。


そうしたら「君は何をしたいの?」って聞かれて、「コレ(コーヒー)です。これが僕の仕事で、やりたいことです。」って答えたわけ。



(会場でのパパラッチ写真↓)

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-ted4



そこから「コーヒーで具体的には何がしたいの?将来の目標や計画は?自分なりのビジョンはある?それを実現するプランは考えてる?」って興味津々に聞いてくるから、それに答えながら割と長い時間色々会話したんだよね。きもかわ のデコメ絵文字


で、最終日に仕事してたらそのオジサン(Rさん)が戻ってきて、「来年も会えるといいね!ゴールに向かって頑張るんだよ。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0305.gifって言って、名刺とサイン入りの本(彼が書いた)くれたの。』



私は「ふーん。」と寝そべってその話を聞いていたわけよ。キモかわ のデコメ絵文字



でもその本の著者を調べてみると、RさんはTEDを視聴する観客ではなく、ステージ上で講義をするスピーカーだと分かって。挙げ句の果てに数年前、私が友達と一緒に見たTEDのビデオで講義をしていた人だった!名前覚えてなかったけど、「あの人!?」と分かった瞬間、目が丸くなっちゃった。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-150e10b7a0af46135e8929f2edd4b75e.gif



見た感じ&講演の様子から、良い人そうだったけど、実際にも良い人だったようだ。(・ε・) のデコメ絵文字
私の見解6:時に、人は見かけによる。



もらってきた本きらきら!!

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-ted



Coley Coleの話を聞きながら、お金に変えられない価値のある経験とか出会いってこういうやつなのかなぁ、と思ったのでした。モノクロ のデコメ絵文字



わ、私にもいつか訪れるのかしらきもかわ のデコメ絵文字 .....(不安)



↓今からお土産のTED冊子でも見てインスピレーションでも受けようか。

人気ブログランキングへ