コーヒー大会 | Pirokoのピロリ生活 in Seattle★

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★

主人公Piroko(私)、 Coley Cole(彼氏) Juice(猫) - 2人と一匹のありのまま生活 in Seattleを絶賛公開中。

皆は覚えているだろうかきもかわ のデコメ絵文字




今年1月の頭に



彼氏のColey Coleがコーヒーコーヒーの大会、



コーヒー豆NorthWest Regional Barista Competitionコーヒー豆

(アメリカ北西部、バリスタ•コンペティション)



に参加したことをばいちゃん



(えっ!何それ、知らないキモかわ(゜∇゜) のデコメ絵文字。という方はまずココから→クリック




先々週、彼氏がシカゴに旅行に行った、とブログに書いたのだけれど




実は




彼の旅目的は




 コーヒー豆The Big Central Regional Barista Competitionコーヒー豆
(アメリカ中部地方、バリスタ•コンペティション



に参加することだったおもしろ のデコメ絵文字




Pirokoのピロリ生活★-NC



中部地方の北部と南部が同時開催だったようで




彼氏が出場したのは、




ノースダコタ州、サウスダコタ州、ミネソタ州、アイオワ州、ウィスコンシン州、イリノイ州、インディアナ州、ミシガン州




が含まれる、北中部地区きらきら!!



地区外であるワシントン州に住むColey Coleは、外部枠からの参加者となったきもかわ のデコメ絵文字




マイクを持った司会の人に




『あれまビックリわざわざシアトルからはてな のデコメ絵文字 遠いところようこそおもしろい のデコメ絵文字 ごめんなさいねぇ、何のおかまいも出来なくて!』と紹介されたらしいモノクロ のデコメ絵文字




彼のように外部枠として地域外の州から出場する人達は、どこの地区の大会でも参加は出来るけれど、予選でどれだけ成績がよくてもファイナリスト(6人)にはなれない仕組みになっているらしいきもキティ のデコメ絵文字




彼氏は



『遠いし、一回戦しか参加出来ないけど、行く事に意義はあるおもしろい のデコメ絵文字




前回とは違う審査員だし、スコアシートの様子も気になるから、大会慣れするために練習を兼ねて行って来まーすおもしろい のデコメ絵文字 』と



相変わらずのルンルン顔で旅立った。おもしろ のデコメ絵文字 キラキラ




前回の北西部大会では




6位と3点差でファイナリスト落ちし


全然ラッキーじゃないセブン
という、かなり微妙なランクを確保した彼キモカワ のデコメ絵文字




あれからしばらくは練習も重ね、コーチも付け、色々と頑張っていたようだったので



結果が気になるところきもきゃら のデコメ絵文字




ーーーーーーーーー



すると数日前、やっとこさ予選の結果がColey Coleの元へ入ってきた林檎




北中部地方の予選の結果:




彼氏は




32人中




なんと













(ドンドンドンドン)←太鼓.........














4位ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0256.gif







おぉぉぉおっ
お勧め きもかわ etc のデコメ絵文字 可愛い のデコメ絵文字 、と私の頭の中の観衆がどよめいたきらきら!!



なんだー、やるじゃーーーーんお勧め きもかわ のデコメ絵文字



「練習してる」って口だけなんじゃねもえデコメω のデコメ絵文字 と疑ってしまったこともあったけれど、どうやらしっかり頑張っていたようだキモカワ のデコメ絵文字



いやぁ、良かった良かったハート のデコメ絵文字



人生、無駄にならない努力もある!というのは素晴らしいことだわはーと(←最近の私は無駄な努力をして力尽きそうだがねぃろぃろ のデコメ絵文字




スコアの点数もぐーんと上がったらしいので



本人はクルクルと喜びの舞を披露してくれたおもしろい のデコメ絵文字 おもしろい のデコメ絵文字





ちなみに




全米大会は




早いもので



来週末だってモノクロ のデコメ絵文字



ドキドキ野上さん のデコメ絵文字




Coley Coleは、予定通り「穴埋め枠」で出場し、




一回戦を突破した場合は、二回戦でどこかの地区のファイナリスト達と熱いバトルを繰り広げるらしい美脚さん おもしろい のデコメ絵文字




コンペティション初挑戦の年だし



トップ10にでも入ることが出来ればすごいかもはてな のデコメ絵文字



彼氏よ、健闘を祈るジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0305.gif





↓また喜びの舞が見られるといいねー。

人気ブログランキングへ