ということで


ーーーーーーーーーーーーー
作品5:「カメレオン」
前作(作品4)の雪だるまに苛立ったので、難しい爬虫類をお題にしてみた

『えーーーっ

カメレオンなんてどんな容姿なのか分かんないよー

「トカゲをちょっと大きくして、自慢のクルクルの舌出してる感じの動物だよ


カメレオン特有のクルクルの舌を一体彼はどう表現したのか....という、
私の好奇心を吹き飛ばした5作目

↓
くつしたに引き続き、2、3回も練習して描いた成果が対して反映されていないカメレオン

っていうか何


なんて斬新。

作品6:「くじら」
クッキリしたシンプルな線で、割と簡単にそれらしく描けるはずのくじら

アドバイスとして
「イルカを太めにしてさー。頭上に噴水付けて、大きい口を付ければバッチリよ

どん底に突き落とした6つ目
↓
怖いーーーーー!
噴水も貧相で、噴水というよりはパトカーのランプ。


しかも「大きい口」というのは「ニッコリ」という意味で言ったわけで、

そんな「縦長バキューム口」って意味じゃなかったんだけどーーー

作品7:「ユニコーン」
最後はとんでもないものを描いてもらおうと、すごいお題を出してみた

馬の額辺りに角が生えた動物ユニコーン

難易度高し

今からColey Coleの作品を紹介するけど
みんな
心の準備をよろしく。
これは.......
永久保存版かも知れない。

Coley Coleのユニコーン、公開

3
2
1
.....
キリンに続き、「笑顔は忘れず!」がモットー。

シュ....シュール過ぎる!

友達のJennyとJose(ホゼ)に見せると
初めは「ぶっはははははーーーーーっっ!

Jose(ホゼ)は
口元をユルめながらも
「イイ!!!

すごいイイと思う!!!

そんなに笑っちゃダメだよ(←私に向かって)
このユニコーンがもしTシャツとかにプリントされてたら、僕本気で買うよ?」
と言ってくれた

ーーーーーーーーーー
ということで
Coley Coleデザインの
ゆにこーんトレーナー

↓
期間限定販売


ーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、彼氏が絵を書いている最中は
「笑わない。」と強く約束したはずだったのに、私の口元は常にニヤついてしまい...

『ちょっとガールフレンド

君笑わないって言ってたくせに、
全然サポーディブじゃないね!


ご、ごめん....予想をはるかに上回る作品集になってしまったからさ...心も腹筋も何も準備できていなかったんだ。

画伯、お疲れさまでした。

↓Coley Cole画伯、さすが。
。

人気ブログランキングへ