ダウンタウンにあるShowboxまで
イギリスのバンド、Beady Eye(ビーディー•アイ)のライブを見に行ってきた

私は長い間、OASIS(オアシス)のライブが見たかったのだが
数年前に解散してしまったので
基本的にOASISのメンバーで構成されているBeady Eyeのライブを逃すわけにはいかねぇ!と先月にチケット購入

彼らは今年のサマソニにも出演したようで
東京の友達Ayakoからは
『Beady Eye見たよ!

リアムはあの暑い8月でも長袖のジャケット&後ろで手を組んで歌うスタイルにこだわってたよ

「今日はどんなジャケットなのか?」と、オシャレ通で知られるボーカルの生Liam gallagher (リアム•ギャラガー)を見ることにテンションが上がった

そして
ライブ会場にて
ついに
リアム兄さん登場!!!
かっ、かわいい

歌い始めは何だか声の調子があまり良くなかったリアム兄さん

ウィキペディアに
『近年、ライブでの歌声には波があり、傾向としては声が低くなり、なおかつ伸びないという状態が多く、喉の調子が悪くなったらライブ途中でも歌うのを放棄して退場することがある。(日本でも過去、福岡公演で途中退場したことが2度ある。)』
と書いてあったのを読んだので
「リアム...頼むから放棄しないでくれ...」と願わずにはいられず...

しかし数曲歌った後からは、随分声の調子が良くなったので良かった

昔から、CDだとリアム兄さんの声はジョン•レノンに激似だと思っていたのだけれど
実際はそこまでジョン•レノンではなかった。でもやっぱり声が素敵

Beady Eye - ”The Roller”
Beady Eye - ””Four Letter Word”
ちなみにリアム兄さんは
東北関東大震災のわずか数週間後に
日本震災募金を募るイベントをイギリスで主催して、全額£150,000(2000万円近く)を赤十字に募金してくれたそうな

優しいね


ーーーーーーーーーー
ライブの後
『すごーーーーい



↓生リアム兄さんは素敵でした
