
今宵は、映画館っぽさを出すためにポップコーンを食べながら鑑賞する事になった。
家に、レンジで出来るポップコーンがあったのだが
Coley Coleが
「ガス(←うちのは電気)コンロで作った方が美味しいんだと思うよー
」と言ったので、あの
アルミホイルで出来た、簡易フライパン!みたいなやつに入ったポップコーンを買ってみた

これ。日本にもあるよね
↓『僕がポップコーン作るから、ディスクをDVDプレーヤーに入れててー
』 と言われたのでその通りにしていると
キッチンからポンポン弾ける音が聞こえてきて
『出来てるぅぅぅ~
』 と楽しそうにハシャイぐアメリカ人彼氏の姿が。どれどれ、私も見たい、とキッチンに行ってみると.......
あれ。
音はするけど.....膨らんでないんじゃない....??
Coley Coleが
『もう出来たと思う。』と言って、簡易フライパンをコンロから離そうとするが
そ、そんなペッタンコなフライパンのどこにポップコーンが?!

「えーーーーっ

絶対出来てないよー!
ポップコーンって、めっちゃ弾けて沢山出来るのに。」と不満を言うと
やつは
『そうかな...
じゃあもう少しだけ....』とフライパンをコンロへ戻した
が。
『あーっ
!だって焦げてる感じするしなんか煙みたいなの出て来たよー!!!(←確かに何か出てた)
これ以上やったら焦げちゃう、もう出来てるってば
』 しかし
どうにもこうにも薄いフライパン。
本当であれば
こんなに膨らむはずらしいのに.........
うちの子はなぜか究極の不発弾

日本のデジカメみたいに、「世界最薄!最軽量!」なポップコーンを思わせる、フライパンの膨らみの無さ。
中身を見てみると
案の定、不発に終わった、数々の可哀想なトウモロコシの姿が。
しかもちょっと焦げ気味。
『不良品だったのかなぁ......
』と漏らすColey Coleしかし、その30秒後
『あっ!!!!!!!(←嫌な予感)
火にかける前に、
一番上に乗ってる蓋(←商品名が入った厚紙)取らなきゃいけなかったみたいーーー!!!』
「...................
前に作ったことあるって言ってたじゃん........
」『えー、だって、僕が実家で作ってたやつは、蓋とか取らなくてもいいやつだったもーん
あーあ、失敗しちゃったねー』
「.........
」 (←冷たい視線)『お.....怒らないでガールフレンド....
ごめんなさい............』
ポップコーン失敗するって、あんた.........
理科の時間に、
超初歩的な実験にも関わらず、なぜか自分の班だけが失敗した。みたいな。
なんとも切ない気分

弾けたくても、厚紙のせいで弾けられなかったコーンの粒。可哀想に。
「ってか、ちゃんと調理法読んでから始めなよー
」と文句を言ったがつい先日の「塩チャーシューの惨劇」の手前、
そんな他人の事にブーブー言える立場ではないので
言いたい事山々をグッと飲み込んで
代わりに、レンジでチン、のポップコーンを彼氏に手渡した

それにしても、
簡単塩チャーシューを、いとも容易く激辛塩チャーシューに仕上げる日本人(私)
とポップコーンをこれでもかと不発に終わらせるアメリカ人(彼氏)

これだけ聞くと、本当にムゴい二人

ちなみに
このポップコーン事件をブログに書こうとしていたら
Coley Coleに
『えぇーーーーーっ

そんな事したら、僕、ブログ読む人達にとんでもないバカだと思われちゃうじゃん
』と反対された。
でも5分後
『ガールフレンド。
やっぱり、ポップコーンの事、ブログに書いてもいいよ
』 と。え、どうして突然気が変わったのよ、と聞いてみると
『だって
「自分のことを笑えないやつに
他人のことを笑う資格はない。」
って聞いたことがあるもーん
」 と
珍しく、名言を放った

何かあったのかしら。
↓ごめんよ、トウモロコシ。

