先週末にダーリンとドライブ。


そのうち行きたいなと思っていたところ。





昨年、放射線治療の後半

痛くて辛くて、挫けそうだった頃


小さな楽しみを

拾うように集めていた。


そのうちの、ひとつ。



年末、「わざわざ」さんのシュトレンを注文。

全粒粉100%、バター・砂糖・卵不使用。

入院中に届いて、退院してから少しづつ食べた。



美味しかった。





箱に入っていた折り畳まれたパンフレット

描かれた手書き地図を眺めた。



身体を運べる日を想像した。




どんなところでパンを焼いているんだろ


並んだパンたち、お薦めの日用雑貨


その場に立って見てみたい


薪窯で焼いたパンの匂いを嗅ぎたい。



来れた!



風、パンの香り、屋根裏


限られたスペースにギュギュっと

お店が大事にしている想いが並んでいて

本じゃない図書館みたいだった。




痛みの中でじっと横たわる過去の私へ


大丈夫、抜けられる!

行きたいところに行ける未来がある!って


抱きしめて励ますイメージをした。




千曲ビューラインを走り



姉妹店「問tou」へ。



テラス席で寛いだ。


夏の風が気持ちいい。




ゆっくり、すこしづつ


できることを楽しんでいこう。




Tauko (タウコ)も、

ゆっくりしに来てもらえる

そんな場所になりますように。