◆【報告】第5回ウェルネス・ファシリテーター®フォローアップ研修 | 加倉井さおりのウェルネスな毎日を

加倉井さおりのウェルネスな毎日を

より健康に、より元気に、より幸せに
毎日をイキイキと輝かせていくために

土曜の午後は、ウェルネス・ファシリテーター®フォローアップ研修でした。

年に1度ですが、毎回、受講生の方に実際に現場で実施した健康教育を

そのまま60分再現いただき、皆さんでグッド&ベターのフィードバックをしています。

 

なかなか、他の方の健康教育を体験する機会はないですから、本当に貴重です。


今回は製薬会社で健康相談室の立ち上げからの保健師活動をされている宗像かほりさんに、

新入社員研修のフォロー研修を再現いただきました。

 

スライド作成も話し方もプログラムの組み立てもとても分かりやすく、

本当にグングン進化される姿、素晴らしかったです。

 

直前でなにやらスライドを修正していた様子でどうしたのかと思ったら、

Facebookに6年前のこの日に、弊社ゼミの修了だったという私とのツーショット写真が

出てきたので…と急遽スライドに盛り込んでくれるサプライズ…(涙)

長く、深いご縁になっていく受講生には感謝しかありません。


後半は、プログラム作成とスライド作成のポイントを私から講義しました。

皆さんがそれぞれの現場で活躍されていく姿が私にとっても歓び。

起業して良かったと思わせてもらえるのも、受講生のおかげです。

感動の1日に深く、感謝。

 

また私もがんばろう^^
(photo:ChiekoMorisaki)

 

11月9日 【10周年記念拡大版】第60回健康教育スキルアップ研究会