「アリトアラユル問題も タビカサナルそんな困難も」
9月にはどうしても忘れられないライブがあります。
2014年のBAYCAMP(ベイキャン)
地元神奈川で開催、初の野外オールナイトフェスに参加。
何もかもが初めて尽くしのフェスでドロスの出番を楽しみに待っていました。
この日のドロスは昼間愛知のトレジャーに出て夜はベイキャンのダブルヘッダー。
前年のベイキャンは洋平さん自転車事故で当日キャンセルとなってしまった為、
ツイッターにて無事着いた事を強調。
ガキは寝とけっていうのはベイキャンはオールナイトなので
18歳未満は参加出来ないんですよね。
その意味合いも込められてるのではないかと(笑)
無事にライブ始まったのですが、なんと2曲目ドロシュキーが終わった直後、
雷によりライブが一時中断。
会場近辺で落ちる事はなかったですが上空ピカピカ光ってていつ再開されるかも
分からない状態。
そんな中お客さんを気遣う洋平さんのツイート泣
同じ会場でリアルタイムで発信してくれて心細さが和らぎました。
そして日付変わり0時からライブ再開がアナウンスされ、
文字どおり雷雲吹っ飛ばしたライブをぶっ放してくれました!
キクスピの「夜明け前の時君は待ってくれた」とか歌詞と状況がリンクしてて
いちいち泣きそうに。
後半は雷は無くなりましたが雨が降り出してきました。
cityの時ライトに照らされて雨粒がキラキラ光ってたあの光景、まだ記憶に残ってます。
ラストのアドベンチャーは「雨が降る街の中僕達はどうかしていたのか?」
「雷が鳴り止んで僕達はどうかしていたのか?」
と、これまた歌詞とリンクしててまたも泣きそうに。
タビカサナル困難を何度もくぐり抜けてきたアレキサンドロスというバンドの強さに
圧倒されました。
このバンド好きになって良かった!
ライブ終了直後すぐツイートしてくれたので、ライブ後の興奮も相まって
次のDragon Ashのライブも見ずに必死に感想ツイートしてたら…。
エロかったってようぺ〜!
人が折角感動してアツく感想書いてたというのに〜!っていう思い出(笑)
でもね、この書き方に洋平さんぽさが滲み出てて、ちゃんと心配もしてくれて
だから好きなんです(笑)
この後も滞りなくフェスは続いて、テレフォンズやハイエイタスも見て、
朝まで川崎にいて無事に帰りました。
今年のベイキャンは今週末に開催。
今年はBIGMAMAが大トリだからまた行きたいけど天候次第かな。
これを書きたいが為にわざわざ過去のツイート引っ張り出してきました(笑)
以上、またもインスタの文章そのままブログに転載にて手抜きすみません。
当時のブログレポはこちら↓
読み返したら、私良い事書いてるじゃんって3年前の自分に自画自賛(笑)
「朝まで川崎にいて無事に帰りました」って書きましたけど
雷より辛かったんですよ、終わってから2時間もバス待ちは!
どうもこのフェスの運営はグダグダな部分があるからなぁ。。。
(翌年はトイレ問題発生で大変だったし)
と文句言いつつも毎年行く私。
アドベンチャーのMV、光の使い方が綺麗で曲の良さをぐいっと
引き出していて好きです。
(サトヤスさんのおまけも笑)
洋平さん、年末まで更新される事がないと思ってたブログ更新ありがとうございます。
ツアー楽しみですよ(当たる前提で話をする人)
テナーの新木場も申し込みました。12月12日、まーくんの誕生日。
この日ドロスは名古屋で被ってますけどね。
で、翌日から2日間スピッツの新木場サンセットなんですよね。
何故か12月に行きたいライブが集中してるっていう。
そういややっとモバイル会員にも入りました。
今までCREWだけだったんですよ、あまり更新されてないって話も聞いてたし。
でも見てみたらカレンダーあるし写真もたくさんだし、ゆるゆるドロスも
今年の台湾で更新されてるし結構見どころあるじゃないですか。
ボイスは2014年で止まってますけどこれからちょこちょこ見て聞いていこう。
(あ、ミスチルのFC更新もしなきゃ)
[Alexandros]@alexandroscrew
オハヨウサン。ヨウジノグラサン。サトヤスサン。 https://t.co/GrbyjDo3am https://t.co/utdRlBFdTj
2017年09月02日 10:15
久しぶりのサトヤスさんコーデ投稿。
何着ても似合うからなぁこの人は。
[Alexandros]@alexandroscrew
夏フェス終わりでサトヤスくんのずっと決まらなかったプレゼントをようやく渡しました。改めておめでとう。原宿のど真ん中のセレンディピティ3というお店。場違い感。でもケーキも飯も美味かったです。洋平 そしてブログ更新しました。 あれき…… https://t.co/s0cNHj7jkG
2017年08月28日 20:16
サトちん私からも改めておめでとう〜!
この写真どう見ても主役は真ん中にいる人って感じですけど(笑)
[Tama]@tama_kipup
OJさん凄い、宝くじ買うべき✨ https://t.co/Cqq3h0eFKW
2017年09月03日 17:27
白井まーくんとサトヤスさん、二人同時に遭遇するって!
OJさん、ここは宝くじ買うべきですよ、当たりますよ!(笑)
米津さんとステレオフォニックスは11月にアルバム発売。
洋次郎さん弾き語りのセプテンバーさんも聴けて音楽関連は充実。
それ以外は・・・語ることがないorz
私はブログ、ツイッター、インスタで日常の愚痴を吐き出す事がほぼ無いんですけど
愚痴言うの苦手なんですよね。
だったら好きな音楽の話を書きたい、語りたいって思います。
ドロスの話ならいくらでも書けますよ!
皆何かしら問題や悩みを抱えて生きているんですよね。
それは老若男女、有名人、一般人問わず。
悩みも心配事もなく毎日のほほーんと生きてる人なんていないですよ。
私も書いてないだけでまぁ色々あります(^^;
思い切り今更感満載ですが今年の残暑見舞いイラスト。
早速描きましたアオアシカツオドリ。
ちょっと涼しくなってきたこんな日は
can't explainを寝る前に聴きたいですね。
ALXDの中では地味な曲かもしれませんが私は大好きです。
”光に吸収されて ぼんやりと透明になりたいから”
洋平さん、いやよぺ子さんの訳詞が素晴らしい。