ツアー発表やラブシャや村田屋やその他つれづれドロス話 | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

いきなりぶち込んできましたね12月に東名阪のツアー発表。

その日程なら日本一遅い夏フェス、ディスフェスも開催しませんかねドロスさん?(笑)

 

ラブシャも無事終了してもう夏が終わった感じですが、まだ終わらせない。

私の夏フェスはベイキャンで締めようかなぁと検討中(BIGMAMA大トリだし)

そういやMAMAと言えばベスト盤発売記念にタワヨコでサイン会やるらしいじゃないですか。

タワヨコはドロスとMAMA両方とも販促に力入れてる嬉しい地元店舗ですよ。

 

そう、タワヨコと言えばですね。

実はパネル展のパネルが当たりまして部屋に飾っております。

 

どーん!

ウェイトレスのラストで膝をついてアコギを弾ききるよーぺいん氏。

パネルはランダムで選ばれるので何が当たるかドキドキだったのですが

この迫力たるやね、カッコいいったらないもの!

 

image

見切れちゃってますけど右下に展示してあったパネルが貰えました。

 

ロゼさん、茂木さんお誕生日おめでとうございます!

そう言えば去年もラブシャでロゼさんの誕生日お祝いしてた気がします。

茂木さんはドロスの照明担当の方ですよね、副音声やドロックスでも

度々名前が上がってた方ですが、チームドロスは雰囲気が良い◎

(おでこヒロさんが洋平さんとサトヤスさんの肩に手をやってるのも良い)

 

毎年行ってたラブシャに行かず何処に行ってたかというと所用で相模原へ。

で、相模原と言えばドロスの地元(ヒロさん以外)

洋平さんのブログにも登場して、まーくんも以前タワヨコのメッセージボードに

「村田屋最高」と書いていた相模原の名店、村田屋。帰りに寄りました。

 

午後3時半という大変中途半端な時間に行ったにも関わらず

店内は結構人がおりまして、お昼時だったら並んでたのでは?!

近くには他にもラーメン店が多く激戦区と思われるのですが

流石相模原の名店。

こってり濃厚スープに味玉のとろーり感がたまらない。

ご馳走にありつかせて頂きました〜◎

 

その村田屋の帰りに更に寄り道。

外観が素敵なレトロ珈琲店を見つけました。

 

「珈琲館 樹里」JR相模原駅より徒歩4分、隠れ家的な珈琲専門店。

なのに頼んだのは紅茶(アッサムティー)

紅茶好きなんです、ダージリン、アールグレイ、セイロン、アッサム

何でもいける口。

うるさいBGMもなく分煙もされてるし、レトロな雰囲気が何とも居心地良い。

どちらかというとラーメン店より喫茶店やカフェの方が好きなんです(笑)

ドロスの皆さんにも地元にこんな素敵なお店ありますよ!って伝えたいくらいですが

25年続けてるお店なので知ってるかなぁ。

 

3時半にラーメン食べ、4時半に紅茶を飲み、6時の夕飯にカレーを食べる日曜日。

まーくんの作ったカレーも美味しそうでしたね。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

早速ロックとホーム画面に設定する人。

ヨウジヤマモトとのコラボも詳細発表、一瞬1万円代のものなら

買えるのではとか思った自分が恐ろしい。。。

身の丈を知れって感じですね、はい(^^;

新宿まで行って眺めるだけにとどめます。

10年前は代々木公園他路上でライブやってたほぼ無名のバンドが

ヨウジヤマモトとコラボするなんて、本人たちも想像していなかったことでしょう。

(まぁ路上ライブ時サトヤスさんはいないのですが)

日に日に大きくなっていく彼らを見て嬉しいやら寂しいやら。

いや嬉しい気持ちの方が強いですね、私は。

だって彼らは大きな場所が似合うし相応しいバンドだから。

日産スタジアム(7万人)でのライブ、私は本気で待ってますからね。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ホリエさん、ドロスに晴れた稲佐山を見せてくれてありがとう。

FM長崎でのスカジャン出演後コメントでも晴れて嬉しいって言ってましたもんね。

これ録音したので文字起こししたいなぁ。

(奥にある光っている置物(?)が地味に気になる。。)

 

LINEスタンプも着せ替えも即購入ですよ。

にーやんがスタンプに!

まーくんがバナナ食べてたりマークン・フリードマンになっていたり

Dog3のMVネタや、サトヤスさんcityMVおまけのめでたいながあったり

ファン心をくすぐる細かいネタがツボ。

 

ヒロさんが着てるTシャツにオバタロウ!

オバタロウも焦っててめちゃくちゃ可愛い♪

 

ワイバンのUKFC感あふれる集合写真(笑)

まーくんのピースサインがライジングの時と一緒(笑)

 

で、届きましたよ会報。

そりゃあなたもう表紙見たらこの洋平さんのリアクションになっちゃいますよ!!!

本当は会報のネタバレ感想も書きたいんですが時間無いのでこの辺で。