一度騙されたと思ってライブ見てみ?
ステージ出てきた時はびっくりポンでしたが、
写真より動画よりめっちゃカッコイイんだからドリミーようぺは!(力説)
前回のメトロックライブレポ読んでくれた皆さんありがとうございます。
誤字はこっそり直しておきました(笑)
AbemaTVでのライブ配信スクショしてくださったツイッターインスタフォロワー皆様も
ありがとうございます。
実際見て、写真や動画も見て二重で楽しめました。
で、洋平さんのドリミーは実際に見た方が絶対カッコイイから!
(大事なことなので何度も言う 笑)
ちょっと前までRADに洗脳されてましたが無事ドロスに戻ってきました。
RADももちろん変わらず聴いてますよ♪
しかし今年のRADはフェス三昧ですね、京都大作戦にも出るとは!
フェスと言えば、そんな気は薄々してましたがミスチル日産とドロスのロッキン
出演日が見事に被りましたorz
これだと今年はロッキン行かないかもなぁ、決して安くない値段だし。
じゃあライジングとも思うんですけど如何せん遠い、でも一度は行ってみたいな
北の大地の夏フェス。
ラブシャも行けるかまだ分からないし、とりあえず8月は決まってるミスチルとUKFCは
楽しもう。
その前に7月VIP名古屋、ステージプランも発表されましたね。
見れるならどこでも良いですよ、座席指定でも私は十二分に楽しめる体質です(体質?)
ドロックスは安心安定の寝落ち。。。ラジオ30分前に横になってたらそりゃ寝るに
決まってる(笑)
昨日タイムフリーでしっかり聴きました。
そうだ、メトロックでのワタリドリは久々のオリジナルバージョンでした。
ドリミーの衝撃ですっかり頭から抜けてました(笑)
3週間のオフ、全員&それぞれで旅行楽しまれたようで何より。
洋平さんヒロさんはまたしても一緒にハワイ行くなんて本当に二人とも仲良しで微笑ましい。
WINOの吉村さんとも交流続いてて嬉しいな、もう番組終わっちゃったけど
ウェルアレでカバーした事やサチモスの話とかもしたのでしょうかね。
まーくんはSNSにも写真アップしてたNYに加えてカナダにも行ってたのですね。
そしてサトヤスさんはパゴス!(ガラパゴスの略 笑)
前回インド、今回はパゴス。行き先のチョイスが実にサトヤスさんらしい。
次回の放送はちゃんと寝ないでリアルタイムで聴くぞ〜。
雑誌情報も続々。ジャパンは小柳さんのブログも要チェックですな。
[Tama]@tama_kipup
表紙の写真見た時は正直微妙だと思った(失礼)のですが!が! 中身は最っ高✨ インタビューもじっくり読みましたよ(CUTの他MUSICAも購入) #Alexandros #cut https://t.co/NP8X7CEdVL
2017年05月19日 21:37
はい、メトロック前日の発売日にビシーッと買ってまいりましたよ。
もうね、最初の写真だけ見て微妙だのコレジャナイ感だの言ってた自分に喝!ですよ(笑)
中身の写真の破壊力たるや(心の中で叫びましたもん)
以下CUT6月号のドロスネタバレ感想ですので、これからご覧になる方は
ご注意ください。
まずページ1枚ペラっとめくるとドロスのマスターカード広告どーん!
結局なんやかんやでカード作ってないな(^^;
ここからはページ毎に感想。
10〜11ページ
モノクロのサムライドロス〜〜!(サトヤスさんインパクト大 笑)
まーくんの渋い表情が良い。
12〜13ページ
こちらはウェブ上にも掲載されているKILL ME IF YOU CANの1枚。
風になびく4人の姿が絵になりすぎ。
14〜15ページ
ここからフルカラーです。
ヒロさんのオレンジ鮮やか、洋平さんの凛々しい顔つき。
サトヤスさん味があるなぁ(笑)まーくん差し色の着物が映える◎
16〜17ページ
満開の桜をバックに刀を抜く洋平さんヒロさんカッコイイ〜〜
まーくんのさすらいっぷりとサトちんのトリッキーさも見逃せない。
18〜19ページ
ぎゃー!いきなりのようぺサムライどアップ!!
切なそうな表情がもうもうもう!!(牛かっての)
4人のショットも全体的に渋めで良い。
20〜21ページ
サトちんとまーくんのソロショット!
呪術駆使しそうなサトヤス僧侶似合いすぎ。
まーくんの泣きぼくろ〜〜!ちょっと険しい表情も素敵。
22〜23ページ
ようぺとヒロさんのソロショット!
洋平さんの切なげな表情と鼻の傷とキリッとした眉がもう大好き。
ヒロさーーん、そんな瞳で見つめられたらどうすりゃいいのさ(?)
24〜25ページ
このページにギャーーーーーー!!!と叫んだ人多いのでは?(笑)
ようぺとヒロさんによるモノクロ大迫力の殺陣姿!!!
ヒロさん鼻筋整ってて綺麗。
26〜27ページ
こちらもギャーーーー!!!
まーくんとサトヤスさんの闘い。
サトヤスさん刀じゃなくて錫杖だけど、強そう(笑)
まーくん手に傷を負ってるけど指が綺麗で見惚れてしまいますよ。
28〜29ページ
立ち姿のリズム隊と座り姿のギタリスト組。
この写真いつまででも見ていられますね、一番好きな写真かもしれません。
30〜31ページ
ラストは4人のサムライ後ろ姿。
背中で全てを物語っていますね、何でこんなにもカッコイイんでしょうねこの4人は。
32〜33ページ
インタビューページです。
ってインタビューもっとあると思ったら見開き2ページ分しかないとな。
そういやCUTって写真がメインの雑誌でしたっけ。
インタビュー読むの好きなのでもっと文字が沢山あったら良かったのですが
それでも今回の企画の感想、ツアーについて、そして今後の展望についても
しっかり語ってくれて読み応えありました。
「心は疲れてないし、常に新しいことを探している」
守りに入らないドロスだから大好きだし、どこまでも追いかけ続けていきたい、
そう思えるんですね。
最後の編集部通信には撮影裏話も。
変顔で笑わせる洋平さんにヒロさんが飛びかかるなんてもうこの仲良しめ!(笑)
まーくん、サトヤスさんに対して「勝てる気がしない」って
君は「Sな殺し屋」設定なのでは?(笑)
まぁある意味刀持ってる3人よりサトヤス僧侶が一番強そうに見えるんですけど(笑)
サムライドロスの続編も待ってますよ!
CUTの大特集に比べると少ないですがMUSICAの幕張レポ&写真も読みました。
また有泉さんツアー密着してくれないかなぁ(忙しいだろうけど)
割愛しちゃってますけどドロス以外のページも読んでますよ。
音楽雑誌読むのは楽しい。
インスタでは先にアップしましたが、
ヒロさんが着てるCRACKのリンゴTシャツが届きました。
ここのブランドは前からデザインがお洒落でいいなぁと思ってたので
無事購入出来て良かった。
ドロスのメンバーもCRACKはよく着用してますよね。
これでヒロさんとお揃い〜なんですが、私が着たらTシャツが五分袖になりました(笑)
ヒロさんと腕の長さが違う。。。(;´Д`)
丁度上の写真の唐揚げ頬張る洋平さんぐらいの長さになりました。
まぁこれはこれでビッグTシャツみたいでOKってことで(笑)