戻ってきてないTamaです。
あの前回の長ーいレポ読んで下さった方ありがとうございます。
自分でも読み返してみたら長いな、いつ終わるんだこの文章って思いました(笑)
これでも端折った部分あるんですが、最後の方で洋平さんがポーンっと
手にしてたペットボトル放り投げたのですが、結構遠くまで飛ばすので
PAブースの人たちが機材に掛かったら危ないって感じで受け止める動作してました。
実際PAの方には飛びませんでしたが、あれ機材に水掛かっちゃったら笑い事じゃ済まないですよね(^^;
ライブの本筋とあんまり関係ないのでレポに書かなかったんですが、そんな事もありましたって話でした。
あーでも楽しかったなぁ、いつまででも余韻に浸れます(笑)
また色々書くことあるので時間切れになるまでに出来るだけ綴ります。
◆タワヨコに入り浸る
入り浸るって書くと人聞き悪い感じですが。
先日来店した際のドロスのサインやメッセージありました~。
(↓写真はクリックすると拡大されるはず)


うれしいメンバー全員直筆メッセージ(´∀`)
サトヤスさんのメッセージに「こないだ洋平とみっちゃんとディアンジェロを観に行って
以来のハマです」
と書かれてるんですが、3月28日のパシフィコ横浜来日公演3人で観に行ったのですね!
ホイッスルソングの翌日ライブ観に行ってたとは!
みっちゃんてNICOの光村さんですよね、ふふふ仲良しですねー。

通常コーナーのサインもどんどん増えております、こちらにも律儀に書いてくれて嬉しいですね。
ちょっと見難いですがサトヤスさんのサイン「お団子の位置が変わったよ」と書いてます。
来店する度微妙にサインを変えてくるさっちゃん(笑)
そして下の方をズームズーム。

メッセージボードの前でも撮影ありがとうございます。
インフォメーションセンター付近にボード設置されてて、びっしりとファンの皆さんの
アツいコメントが書かれてるんですが、ヒロさんか洋平さんの後ろ辺りに私の書いた
コメントが載ってるはず(笑)
このボードにもサインと「皆ありがと~」ってヒロさんのコメントも書かれていて
地元に来てくれて浜っ子として大変嬉しいです、こちらこそありがとうございます!
タワヨコで装苑購入。

装苑男子見ました!
確かに服装の雰囲気がいつもと違う?!と思ったら今回はスタイリング欄に名前が書かれてるので
スタイリストさん付きの撮影だったのでしょうかね。
カッコいいのは変わらずとは言えいつもと雰囲気違ってドキドキなんですが、
ふ、服や靴の値段が・・・・目玉が飛び出る価格(笑)
私なんてこの雑誌より安い服を今着ているというのに(笑)
「この4人でなら、世界で勝てる」
やーもう見出し最高じゃないですか!
まぁ現実としてまだまだ世界の壁は分厚いですが、新たなる障壁をぶち壊して突き進んで欲しい!
GiGSのまーくん新連載、3年[A]組ウーハイ先生読みましたよ。
ウーハイってウーロンハイの略だったんですね。
私もお酒飲む時ウーロンハイよく頼みますよ~って思ったのですが、よく頼むのは
ウーロンハイじゃなくてカシスオレンジやカシスウーロンでした。
今後インスタとも写真連動していきたいって、まーくんの文章読みやすいのでコラム楽しみです。
◆College Hack!
http://college-hack.jp/magazine/article29/
"[Alexandros]川上洋平さんが新・大学生に向けて、「聴いておくべき音楽」をセレクト。
川上さんが自身の体験を交えながら、アルバムの魅力を解説!
前編は新生活をはじめる人の背中を押してくれる2枚をピックアップ。"
動画もありますよ!こちらふわっとした髪型で服装からポーズから何から絵になるもんなぁ。
そして髪の色で大体いつ頃取材受けたか分かるっていうね(笑)
後編のオアシス「モーニング・グローリー」解説楽しみ!
◆アレキサンドLOCKS
放送後記上がってます。
NEWシングル「NEW WALL / I want u to love me」の反響
そうそうTOKYOFMのジングル作ってるんですよね。
数回聞いただけでその後流れた所を耳にしてませんが今でもランダムでジングル流れるのでしょうかね。
それももう期間終わっちゃったのかな。
そして、NEW WALLのMVでおまけ映像がない理由が明かされました。
お蔵入りとなってしまった(?)ヒロさんのおまけ見てみたいよー(笑)
前回放送時逆電で話した子、親友と仲直り出来て良かったですねぇ。
私はI want u to love meも愛してますよ~♪
◆バズリズムとシブヤノオト
4月は怒涛のテレビ出演、バズリズムは観覧で見た時とほぼ一緒だったかと。
まーくん喋ってたかなぁ。。。
シブヤノオトはいつ出てくるかと思ったら最後でしたね。
花粉症治った話も楽しかったですが、まぁいきなり洋平少年(小5)と磯部少年(中1)の
写真が映ってびっくりでしたね(笑)若い~~
◆フェス
いつの間にかベイキャン出演者第一弾発表されてましたが今年もテナー出演決定!
初出演の2年前に「これから毎年出ます」ってホリエさん言ってましたもんね。
BIGMAMAもキュウソも楽しみ、ドロスは出るかなぁどうかな。
ap bank fesにもテナー決定!2012年に初めてストレイテナーのライブ見たのが
つま恋でしたから感慨深いものが有りますよ。
今年は場所が石巻で遠いので行けませんが、こちらは台湾のフェスと被ってるから
ドロスは出演無さそうですね。
いつかapでドロス見てみたいな。
ここで時間切れ、眠い~~