今週末から幕張尽くしになります | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

ごちありツアー海外公演の香港と台湾も無事終了。
日本から行かれた方、現地から参戦された方、皆さんお疲れ様でした!
香港での素敵なメッセージボードツイート、良いですね(´∀`)
しかし、以前のまーくんブログに続いてどうしてもツッコまざるを得ない事が。
よーへーさん!残すは幕張の他に来月の仙台振替もありますよ、忘れないで!

そして12月12日は白井まーくんの誕生日でした、33歳おめでとうございます!
最近はまーくんのリードギターにも注目して曲を聴いています。
次の誕生日は同じく12月生まれの磯部ヒロさん。
その前に増川ヒロさんと草野マサムネさんの誕生日もあります。
12月って誕生日の人多いんですよね、自分もですけど(笑)

いよいよドロスの幕張メッセワンマンまで一週間切りましたね。
私にとっては今週ドロス、来週RAD、再来週CDJと幕張尽くし週間が始まります(笑)
どの公演も無事に行ける事を願って。
そう言えば丁度一年前はディスフェスが始まっていたのですよね、懐かしいな。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ウェルアレパート別座談会の未公開シーンボーカル編見ました。
茨城出身の江沼さん、震災の時一番最初にメールをくれたのが洋平さんだったとの事で
2011年の列伝ツアー後ですから心配になりますよね。
SNSを活用するにはどうしたらいいかという江沼さんの悩みには
個人ではなくバンド名義のツイッターやインスタで発信していけば良いと洋平さんのアドバイス。
確かにドロスは個人アカウント持ってる人いませんね。
名前付けて投稿してますが、まぁ名前なくても何となく誰が書いたか分かりますが。
語尾に◎付いてたらヒロさんだし(笑)

ラブシャのアーティスト別特集ドロスも見ました。
Run Awayのライブアレンジバージョンは見入ってしまいますね。
「愛してるぜスイートラブシャワー!!!」の絶叫も何度聞いても最高!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

またハワイツアーのDVD見てまして。

image

本当副音声は楽しすぎ面白すぎで何度でも飽きずに見て聞けちゃいます(笑)
(まだご覧になっていない方すみません、以下ちょろっと軽くネタバレ感想)

まーくんのサトヤスさんに対する毒舌っぷり(笑)
ヒロさんMCで噛んでしまい自分のほっぺたをペチペチっと叩く所で
「気持ち悪ー!笑」と容赦なさすぎるようぺ氏のツッコミとか
取り上げると枚挙にいとまがないですが、ドロス・・じゃないシャンペ最高!(笑)
(でも代々木フリーライブ映像で同じように洋平さん自分の頬をちょこっと
叩いてませんでしたっけ)

とは言え流石だなと思ったのはこんだけワイワイ喋ってても
最後はしっかりまとめトークをする所ですね。
リキッド(キャパ800人)でワンマン出来て最高に楽しかったけど、
まだまだもっと上を目指しているからここで満足は出来ない、と。
洋平さんが「後から振り返った時、シャンペインこんな小さな所でライブやってたんだなって
意味で「記録」としてこのDVDを残しておく」と言う趣旨で最後に話していましたが
4年後2015年現在となってみればまさにその通り。
もうリキッドでワンマンやってもチケット取れないですよ(泣)

ここでワイワイ副音声喋ってるシャンペインの皆さんに
「君たち4年後には幕張メッセでワンマンやるよ、武道館でももう2回ライブやってるよ。
海外でもライブやってるし、フェスもメインステージのトリを沢山任されてるよ」って伝えたら
驚くかなぁ。
それとも「そりゃ当然でしょ」って思うかな。
「バンド名も変わっているよ、シャンペインじゃない名前で活動してるよ」って言ったら
「えー!」って驚くと思いますが(笑)

そう言えば話前後しますけど以前洋平さんが一人で台湾キャンペーンに行った時、
いい撮影スポット見つけたとツイートしてましたが、

image

image

この場所には今回の台湾ライブで皆で行ったのでしょうか?