ロッキン→ロッキン→BUMPライブ | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

BUMPのCD購入者限定ライブ横浜アリーナ行ってきました。
東京ドームから1年、「会いたかったぜお前ら~!」とチャマの叫びが嬉しい!
今回はザイロバンドもラボボールも紙吹雪もテープも島もなく
派手な演出はなかったのですが、だからこそよりじっくり聴けたと言うか2時間たっぷり堪能しました。
セットリストもパレード、Hello,world!と立て続けに始まり太陽やハンマーソング、乗車権など
ライブで初めて聴く曲もあり、登場SEもThe Whoだし凄く新鮮!でした。
昔から、それこそ10年以上前からBUMPのライブ行ってる人は懐かしいと思ったんじゃないかな。

個人的には前回のツアーでRAYのアルバム曲では唯一披露されなかったmorning glowが聴けたのが嬉しい!
あと大好きなハルジオンも久しぶりに(多分GGT以来?)聴けて感動。

チャマがスマホで写真撮ってツイッターでアップする間に増川さんが喋ったり
古の昔からの曲、って藤くんが言うから「オーイエーアハーン」かと思ったら
古と言っても2~3年前の古の曲で(笑)
「オーオオー!」と虹を待つ人コーラス部分の練習。
(増川さん頑張ってた!笑)
ここらのやり取りも楽しかったな。

ガラスのブルースの歌う所は一体感最高だし
supernovaは「本当に欲しいのは君といた今日なんだ」でしたっけ?
歌詞変えて歌ってくれて嬉しいですね。
本編最後のrayはチャマが初音ミクのようにぴょんぴょん飛び跳ねてて可愛かったな。

アンコールはコロニー!
いつ歌うのかソワソワしてたのですが
何と本編セットリストから漏れてたそうで
いつもアンコールは何歌うか事前には決めないBUMPですが(よくステージ上で4人が相談してますよね)
今回は珍しくコロニーと決めてたそうで。
この曲は本当に沁みますね(泣)
私のいた場所からだと丁度チャマの後ろから光が差してて輝いて見えたなぁ。
最後のメーデーも盛り上がったし、BUMPのライブっていいなぁと改めて思いました。
このライブに参加出来て本当に幸運でした。

曲間の掛け声は「藤くーん」「ヒロ~!」「チャマ~!」「秀ちゃーん!」と満遍なく呼ばれてましたが、
若干秀ちゃんコールが多かった気が??
秀ちゃんヒゲ姿も見慣れてきて一時より前髪も短くなってたからカッコ良かった!

最後までステージに残った藤くんがタオルを丸めて投げる練習してましたが無事お客さんの所に届いて良かった(笑)
で、最後の最後に「大好き!」って叫び!
こりゃやられますよ(笑)

開演間近着だったので今回グッズは諦めてたのですが
先に到着してた友人がタオルプレゼントしてくれました。
有難い~(泣)

{1673DBC3-D212-4E5A-8803-7448E928D93A:01}


今週末のロッキンにも行けるものなら行きたかったですね。
きっとフェスでは天体観測も歌うと思いますが(今回のライブは珍しく天体観測歌いませんでした)
2年前はアンコールで天体観測だったんですよね。

もっとちゃんとライブレポ書きたいんですがロッキンのレポもまだなので先にザザザッと簡単に感想アップしました。
前後してしまいましたがロッキン2日目も楽しかったです。
スピッツも米津さんも良いライブだったぁ。
ゲスの時は絵音さんによる洋平さん物真似も聞けて楽しかったです(笑)

そういや横アリは空調効いてるのでライブ中ブンブン腕振ってましたが(笑)
思ったより涼しく快適に過ごせました。
ロッキンが野外で暑かったですからねぇ。