フェス!ライブ!アルバム! | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

以前ブログ更新用にノートPC買うかみたいな事言いましたが、
よく考えたら実家に使ってない古いiMacがあるから、それ持って来れば
わざわざ購入する必要ないんじゃないかって思い始めてきました。
ネットはWifiで接続出来るし。
iMacだから重いし設置場所確保しなきゃだし早々簡単には持ってこれないんですけどね。
ちゃんと起動するかも確認しないとな(^^;

と言うわけで月が替わり通信制限は解除されましたが
なんだかんだでブログに辿り着けず(短文のツイッターはちょいちょい気軽に更新出来るのですが)
そして日が経つにつれどんどん書きたいことが増えていくという(笑)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

JAPAN5月号購入!
※ちょろっとネタバレ感想含みますのでまだ読んでない方ご注意ください。



image

今月号は水色が基調になっていて雑誌全体の色合いも好みです。
「メンバー全員インタヴュー、全84P」かと思った(笑)34Pね。
中の写真もアップで「おおお!!」って感じで(相変わらずアップ写真だと
ドキドキしちゃってちゃんとじっくり見れないんですけど ^^;)
後半の血界戦線の話になるとチャマのテンションがヒートアップ!(笑)
前半のコロニーの話でも、藤くんの新しい事に勇気を出して踏み入れていく覚悟というんですかね
読み応えのある内容でした。
しかし同時期に4つもタイアップの話が来るなんて!CMソングとかもっと依頼来てそうですけど
全部受け入れたら藤くんが大変な事になってしまうので、そこは厳選してるんでしょうね。
アニメ「血界戦線」いよいよ日曜日放送、私はTOKYO MXで見る予定です。
ハローワールドは実はまだ一度も聴いてないので、敢えてまっさらな状態でアニメのOP見ます!
今月はMUSICAも表紙インタビューですね、その前に藤くんのお誕生日も!
ポンツカも盛り上がって参りました(笑)
あの最初の「せーの ポンツカー!」ってタイトルコールは丁度1年前の幕張なんですよね。
あれからもう1年経ったのかぁ(チャマのツイッターも1周年!)
懐かしいですね、去年の今頃はそわそわしてた時期か(笑)
藤くんは病み上がりだったんですけど、元気な姿見れて良かったですよ本当に。

で、昨日シングル購入者限定のライブ詳細発表されましたね!
7月に大阪、8月に横浜!
わぁ地元でライブやってくれるなんて嬉しい、流石に大阪は厳しいですが
横アリなら平日でも行けるし8/4(火)はまだ何も予定ないからこれは楽しみ!
・・・ってまずはCD買って抽選に当たらないとですが(^^;
しかし大阪と横浜だけじゃ遠くて行けない人も多いだろうし、QVCの時のように
どこかで中継とかあったら嬉しいですよね。
最近スペシャアプリで無料配信ってのもありますし。
(通信制限掛かってなければ3/31カナブーン武道館見たかった)

JAPANは最後の場外乱闘の写真も良いです(藤くんと増川さんの腕組み♪)
先月号の洋平さんもですけどここの写真をもうちょっと大きく見たいんだけどなぁ。
今月は最初のページでドロスのアルバムレコーディング現場潜入の記事もあります!
次号詳細も載るとの事で来月も買います(JAPANも毎月購読する雑誌になりつつある 笑)
予告ページにはドロスの隣にRADの文字もあるんですけど、RADも新曲出すんですかね?!
(味噌汁'sは何か発売するみたいですけど 笑)

更にドロスさんはキャラクターとROCKのコラボレーションTシャツブランドrockin'starのモデルにもなってますね。
http://ro69.jp/blog/rockinstar/121416
今月号のJAPANにも同じ写真載ってます!
去年のモデルは洋平さんだけでしたが今年は全員!カッコいい~

そして待望の!アルバム発売日決定!
6/17発売でタイトルは「ALXD」(エーエルエックスディー)
X DAY?!とか思ってしまった(笑)
初回盤にはディスフェスのライブ映像DVD付き!
6月は前半ミスチル、後半ドロスで新しいアルバム聴けるなんて嬉しいなぁ(´∀`)

そしてそして今年もまた夏フェス出演続々決まってますね。
まず発表されたのがフジロック、京都大作戦、モンバス。
京都大作戦は主催の10-FEETと去年ボウラインで会ってるのでその繋がりかな?
(ボウラインのキュレーターが10-FEETで、意外にも両バンドイベントで一緒になるの
この時が初めてだったとか語ってたような)
このフェスのメンツだとアウェイって言っても過言じゃないと思いますが
是非他のバンドからファンを奪うようなキレッキレのライブを魅せてほしいですね!

モンバスは去年山口県のフェス、ワイルドバンチと被っちゃったからUKFCのメインバンドで
唯一出れなかったんですよね。
(というか今年まだUKFC開催アナウンスないですけど、やるんでしょうか?
UKFCは去年初めて行ってめっちゃ楽しかったからまた行きたいんですよねー)
モンバスの開催地は四国ですが、一度は行ってみたけど如何せんやっぱ距離あるよなぁ(^^;

この中で私が住んでる神奈川県から一番近いのは新潟苗場のフジロックですが、
実はドロス出演決定でちょっと行ってみようかなんて心が動かされたのが恐ろしい(笑)
っていうか1週間前に武道館ライブあるから無理に行く必要もないんですが、
でも折角だから洋楽のアーティストも色々見れたらいいなぁとかね。
一昨年のサマソニはミスチルで燃え尽きてしまってMUSEもペットショップボーイズも見ずに
帰ってしまったのがちょっと勿体なかったようなぁ、なんて今更ながらに思ったり。

フジロックとライジングは以前から1度は行ってみたいと思ってるフェスなんですがねー。
そしてライジングと共にもう一つある北海道の大型フェス、JOIN ALIVEにスピッツ出演決定!
おぉ、今年はスピッツも結構フェス出ますね!(ロッキンも期待したいな)
JOIN ALIVEは去年TOKIOが出て話題になりましたね、ドロスは前日に武道館あるから
今年は出ないかなぁ?

まぁフジロックはチケット代も高いし日割り発表されてからまた悩みます(笑)

フジロック初出演でYoutubeにメッセージも上がってます!
https://youtu.be/WOylr4Vi2o0
「今まさに日本を代表するバンドとして注目を集めているアレキサンドロス、
満を持しての­フジロック出演!
メンバーより初フジロック出演に向けてメッセージ到着!」
ですって、フフフ(´∀`)

フェスと言えばGWのJAPAN JAM、タイムテーブル発表されました!
なんと5日はドロスが大トリ!!わ~い最後まで楽しもう!
最後だとアンコールもあるかな?
あとは、完全野外なんで天気が良ければいいんですけどね。
どうもGWって後半天気が下り坂のイメージがある気が。。。
そんなJAPAN JAMのタイムテーブルが発表されてる頃、私は呑気に3/26スッキリ出演時の
動画見てました、3回も(笑)
改名までのVTRやら途中インタビューも交えてかなりしっかり特集されてたんですね。
去年ロッキンの映像流れる時必ず「聞こえねぇぞひたちなかぁーー!!」ってヒロさんの
煽りが入るのが嬉しい~
毎回あの映像見る度どこかに私もいるんだよなぁ。。。って思います。
生パフォーマンスのワタリドリも良かった!洋平さんサビはいつもよりファルセット多めだったかな?
あと最後歌詞間違ってましたね「舞い戻るよ」じゃなくて「旅に発つよ」って歌ってました。
まぁそらぁ緊張するなって方が無理な話ですよ(^^;
しかも前日の夜にZIP春フェスでライブやってますからね、怒涛のスケジュールを
難なくこなす皆さん凄すぎです。
サトヤスさんの頭上高いシンバルについても触れられてましたが、あれ1つしかなかったのは
スタジオ入らなかったのかな?

JAPAN JAMはタイムテーブル発表されましたが同じGWのビバラはまだですかね。
こっちの初日トリは誰になるかなぁ。

今回の記事で私は何回「!」を使ったのでしょうか?(笑)
以前にも同じ事言いましたがまーくんのようなすっきり読みやすい文章書きたいー
(制限掛かってブログ読めないとツイートしましたが日付変わったと同時に
すんなり見れましたので読めました、写真も載せてくれてますね!)
ってことで今頃はジャカルタでライブ中でしょうかね~