寝ないで描いた下手くそな未来 大好きだったのに | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

本当にサテライトの歌詞はいいなぁ、曲も沁みる。
と、またしても高橋優さんゲスト回のウェルアレを見ておりました。
15分だと気軽に何度も見返す事が出来るから良いですね、実家にいる時でないと
見れませんけども。

いよいよ明後日からウェルアレライブ大阪公演!そして2日後に東京公演開催ですね。
新作グッズや限定Tシャツもアップされ、洋平さんが着用されてる写真もツイートされまして
盛り上がってきました!が、恐らく私が会場に着く頃には売り切れてるでしょう(^^;
木曜日は休めないもんな~orz
なので今回Tシャツはラブシャで購入したウェルアレTシャツ着ていく予定です。
何とか開場時間前に着けば良いのですけど。。。

明日はFM802の番組「ROCK KIDS」にメンバー全員登場!
プレミアム登録したのでradikoで聴けます!ので聴きますよ!
今更なんですけど神奈川にいながら大阪のラジオ局聴けるなんて凄い時代になったもんです。
802と言えばミスチルのデビューシングル「君がいた夏」を92年当時ヘビロテしてくれたんですよね。
ミスチルと言えば昨日から映画公開!
既に見た人の感想がぞくぞくツイッターのTLに上がってまして、早く観たい~
私一人だけなら明日以降いつでも行けるんですけど、折角だからミスチル好き繋がりの
友人と一緒に観たいし25日までぐっと我慢。

フォロワーさんに教えていただいたKKBOXの台湾インタビュー見ました。
「Where's My Potato?」の時はまだサトヤスの髪が短かった頃で~なんて言ってましたが
おーい、それ知らない人が見てたら信じちゃうんじゃないですか(笑)
サトヤスさんが正式に加入したのはcityの時からですよねー
MVのおまけについても語ってくれましたが、新曲のワタリドリとドラキュララも楽しみにしてますよ(笑)
次のおまけ担当は洋平さんとヒロさんですね、洋平さんはまたマイケルネタかな?(笑)

こちらもフォロワーさんから教えていただいた本「14歳II」
と、Amazonの関連項目にちらちら出て来るので思わず一緒に購入してしまった「GOOD ROCKS!」
(「GOOD ROCKS!」はようぺいんが「買えよ」って感じでこっち見てるし、ってのは冗談ですがw)



もうちょっと片付けてから写真撮れって感じですね(^^;
雑誌が積み上がっちゃってもう(笑)
載せといてなんですがまだ全部ちゃんと読んでないのでしっかり読んでから改めて
感想アップします。
どちらも洋平さんの所は先に読んでるんですけど、日本からシリアへ渡った時は勿論、
シリアから日本へ戻った時も同じくらい大変だったんだなって思いました。
特に帰国時が14歳という多感な年頃ですから余計に。。。ですよね。



JAPANも読みましたよ、今回はCDJの冊子付きで全アーティストの写真とプチレポートが
載っております。
更にアースステージ出演アーティストは書き初めも披露してくれてるのですが、
これがまたそれぞれのアーティストの個性が出てて面白い!
干支の羊になぞらえた書き初めが多く見られたのですが
(フジファブリックの「羊毛とおれら」も良かった 笑「羊毛とおはな」ってユニットからですよね)
アレキサンドロスさんは大変力強い文字で「改名しない」
もー電車の中で見た時笑っちゃった、今年はホントにそれでよろしくお願いしますね(笑)
ライブの写真もめっちゃカッコいい!
洋平さんのスラっと伸びた足の股の間からヒロさんが見えるという凄い写真!
DJはレポ無しの写真だけなんですけど、DJようぺいんは眼鏡にピシッとしたジャケット姿だと
実際見た時にも思ったんですけど頭の良い学者の人みたいに見える(笑)

ZIP!の春フェスも丁度休みの日なので申し込みました!
ドロスにクリープハイプにandropに見たいバンド沢山!
サイレントサイレンは名前しか知らないのですが、楽しみです!
(あ、もうチケット当たった気でいるw)
あの番組で紹介された順に出てくるのかな?だとするとドロスはトリですかね?!
コメントも流れましたし(バックが緑色っぽかったからMV撮影中だったのかな)
やはりZIP!はドロスをよく特集してくれて嬉しいですねぇ。

はい、最後また駆け足になったのは802の方で徒然ダイアローグ聴いてて時間なくなったからです。
今回も濃い内容でしたね、こちらもインターFMの方で録音してまた感想載せたいです。