スペシャ列伝と鍵の音の話 | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

作業が今ひとつスムーズに行かず無駄に時間掛かってしまっている。。。
作業、というのは11月に出展するデザフェスのグッズ制作についてですが、
自分の思う通りに進めるのは中々難しいな。。。
まだ11月だし先の話だし、なんて言ってるとあっという間に過ぎていくものでして。
まとまった休みが取れるのは8月のお盆休みかな、そこで上手く進められればいいけど。

と言う所でちょいともやもやっとした気分なんですがここからはいつもの趣味の
大好きな音楽の話をば。
丁度一週間後にはロッキンに行って今頃は帰りのバスの中にいる予定ですが
さて天気はどうかなと、ひたちなか市の予報を見てみると晴れ時々曇りで
気温は最低22℃、最高30℃との事。
お、程よい気候なんじゃないですか!
今日みたいに急に雷雨来ると困るけど(^^;

ここからはタイトルの話、もうブログに書きたい事が溜まっててまとめて書き出しますよ。

先週水曜日、スペシャ列伝見に渋谷WWWまで行ってきました!
はい、千葉LOOKに続いてまた迷いましたorz
どちらも駅からそう遠くないのに何故迷うのか。。
なので到着時には開演時間過ぎてて最初のアソビウスが途中からになってしまったのですが
「おぉ、ボーカルの人本当にタクト振って歌ってる」ってちょっと新鮮に思いました(笑
途中からなので通路にいてあんまり手振ったりとか出来なかったのですが
次は最初から見れたらいいな。

次はFOLKS
いやぁカッコ良かったです!途中横並びになってドラム叩いたりして
しっとりした曲が多いのかと思いきや結構アクティブな曲もありました。
メロディが良いなぁと思ったのでアルバム買おうかなと思ってるんですが
現在お金が厳しい。。。
最後に歌った曲は先日ラジオでホリエさんが流してた曲でした、この曲も良い!

次はHAPPY
やっとライブ見れました!
こちらもメロディが良いですね、全部英語歌詞ですがするする~っと聴けます。
知らなかったんですがダブルボーカルだったんですね、あれ二人で歌ってる?!って
驚いちゃいました。
彼らは平均年齢20歳ですよ、若い~~
MCはゆる~い感じで、今度原宿のどこだかでフリーライブやるので良かったら来て下さい~
って、そうなんですよ!
アルバム発売の8/6に原宿でフリーライブやるんですよね、
これも行きたいと思っているのですが、19時からだとギリギリ間に合うか微妙な所。

最後はボールズ
HAPPY終わったあと一旦ドリンクバーで休憩してたら出遅れてしまって
(ラブシャのタイムテーブル発表されてる!とかチェックしてました)
最初が聴けなかったのですが、こちらはHAPPYと逆でほぼ日本語歌詞で
歌を重要視してる感じでしたね、メロディも良い。
5人組でギターが二人って珍しいですよね、ボーカルの山本さんもギター弾くので
曲によりギター3人!
トリなのでアンコールもありましたが、そこで歌った「通り雨」はスペシャで
何度か流れていたので知ってました、ちょっと懐かしめのメロディ♪
そして関西のバンドさんはMCが面白いですね(笑)

FOLKSとHAPPYの前には別の場所でアコースティックライブもあり、
そこには川谷絵音さんとシネマスタッフの内二人が出演。
川谷絵音さんはゲスの極み乙女では聴いた事ありましたが、ソロだと歌い方全然違いますね。
力強い伸びのある歌声でバンドとはまた違った魅力がありました。

シネマスタッフの方はすみません、あんまりしっかり聴いてなかったのですが
「昔アレキサンドロスと一緒に出てて~」って話してて「お!」って即反応(笑)
そうでした!2011年に一緒に列伝に出演してたんですよね、
まぁ当時はシャンペインとしてですが、その時知ってたら見に行ったのに~~

スペシャ列伝は初めて見に行きましたが、色んなバンドを一度に見れてお得感があり、
仕事帰りにふら~っとライブ見るのも良いですね~
ここのライブハウスは元々映画館だったので後ろでも段差があり、どの場所でも
ステージが良く見え、音響も設備が整っていて良いライブハウスでした!

続いて鍵の話。

なんの事かと言うと、徒然ダイアローグ中の話題なのですが
(今日で洋平さんとホリエさんの対談は終わりですね、あぁ一ヶ月あっという間だ~
私は明日のインターFMの方で聴きますがもっと聴きたかったなー)
前回はテーマが道楽で、音楽以外で好きな事は何かという話で
ホリエさんはドライブ、洋平さんは食べる事と回答。
それぞれドライブ中、食事中に合う曲をセレクトしていました。
あと両者映画好きなので映画の話題も。
その前にフェスの話もしてましたね、高校生の時フジロック見に行こうとしたけど
お金なくて行けなかったから、これは次行くときは見る側ではなく出演する側で!
って思ったそう。
ここらの話は菅原さんとの対談でも話してましたね。
2010年以降はあちこちのフェスに引っ張りだこですな~(´∀`)

あ、鍵の話全然してない(笑)
これはですね、アレキサンドロスのアルバム2曲目には
「チャリーン」って鍵の音を入れているよってお話なんですが
うわー、全然気付かなかった~~(鈍い)
で、聞き返してみたら確かに鍵の音が入ってる!!!
WHITE ASHののび太さんは気付いてたそうで「のび太のくせに生意気だ~」って
言ってました(笑)
ウェルアレ菅原さんともう一人のゲストはWHITE ASHののび太さんだったのですね。
「My Blueberry Morning」をセッションしたんですよね、確かにこの曲は
2ndアルバムの2曲目なので鍵の音聞こえましたよ!
でもですね、「Me No Do Karate.」の2曲目になる「Stimulator」は
どこで音がするのか分からないんですよね。。

本当はBUMPのMステ出演の事も書きたかったんですが時間ないので
また次回に(>_<)