西松屋、バースデイ、しまむらのセールをチェック! | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

今日は、西松屋とバースデイとしまむらに行きました笑い泣き



シーズン終わりに、次の年のものを買おうの巻。



来年の夏の下着が安くなってないかなあ?と。



西松屋は、かなり物が少なかった、、

セール品はサイズがほとんどなくちょっと不満



本当は、半袖のメッシュタイプみたいなやつが欲しかったけど、全然なかった赤ちゃん泣きガーン



バースデイは、Tシャツが安くなっていて、200円のと300円のをげっと!



ロンパースにニーハイソックス合わせると可愛いな!って最近気がついて、

買いに行ったけど、

日本ってベビーのニーハイソックスないのか。。。



レッグウォーマー買ってみました。





しまむらに行ったら、

ちょうど欲しかったサイズの下着がありましたあんぐり



西松屋より安くなってる、、



3枚で300円ちょい、、、





でも、西松屋はキャミタイプ、

その形じゃなきゃ着られない服もあるし!

と言い聞かせて。。



保育園用は10枚で足りる、はず。






いまも10枚以上あるはずなのに、

保育園にストックされすぎちゃったのか?

家に全然なくて、

毎朝困ってます泣き笑い



帰りにストックをのぞければいいのだけど、

そんなことはなかなかできないのですよね。。。



保育園以外のときは、

お腹見えないように、

つなぎタイプの下着がすきです。



サイズ大きくなってくると前開きのロンパース下着ってなくって、

アカチャンホンポで80があってそれを持っていたのですが、

今日西松屋にもラス1あって

げっと!



まあ、おとなしく寝転んでなんてくれないので、

前開きの恩恵ないんだけど。。






Tシャツと下着は、来年の夏の分が揃った気がする!



意外とボトムスが全然ないかも?






子供のお洋服って見るの大好き、

本当に可愛い!



でも、保育園以外で着せたい服がなかなか着る機会がなくて、、くやしい、、

夏服まだ楽しまなくてはびっくりマーク





では立ち上がる