今日、夕方保育園へ我が子を迎えに行ったら
クラスのお部屋じゃなくて全然違うところから先生に抱かれて登場![]()
私を見つけて嬉しそうにしてくれた![]()
先生の後ろから園長先生も登場。
あのー、
◯◯ちゃん(うちの子)のこの頭の傷って、お家にいた時からありましたか?
と。
頭のつむじあたりに、
もちろん見たこともない擦り傷。
赤くなってる…
先生
によると、
今日、座って遊んでいる時に、後ろに倒れたんです
(これは今週?先週?もあった。アイスノンで冷やしておきましたと言われた)
それくらいなら…と思ったら、
倒れたところがマットと床の境目だったんです
えっ…でも床もカチカチの床じゃないし…と思ったら、
で、そこにおもちゃが落ちてまして…
いや長い。
結論から聞きたいタイプです私。
つまり、転んだ時におもちゃに頭をぶつけたんですね?
そして見せられたのが、
硬くてちょっと尖ってる系のおもちゃ。
コテンと倒れるならまだわかる
(それでも、つい先日それで頭を打ったばかりだから何か対策してほしい…)
なんで周りにぶつけたら危ないような物を置いておくの![]()
でも、そんなことは言えず。
様子を見ておきます、
いつもありがとうございますと言ってしまった。。
空気読んで調子のいいことを言ってしまう自分
預けたくもないのに預けなければいけなくて、子供を見ていない、守れない自分
悔しくて情けなくて帰り道、涙。。。
きっと泣いたんだろうな。
顔真っ赤にして。。
胸が苦しい
1週間に2回も頭をぶつけて。。
夫婦で見ている時にはこんな怪我させたこともないのに。
仕方ない、のかもしれないけど
怪我をさせてしまって、悔しい悲しい。
モヤモヤぐるぐる。
これからもたくさんこういうこと、あるんだろうなあ。
自分が気をつければいいわけではないから
難しい…
とりあえずは
早く治りますように。