お義姉さんが泊まりにきた | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

義姉が泊まりにきました。



我が子をとーっても可愛がってくれています!

来てくれるの、嬉しい。



可愛がってくれているのも、

我が家に泊まりにくることを苦に感じていないというのも、嬉しい。





私は、姉に子供がうまれた時、

遠くに住んでいるので頻繁には会えず…



それでも、可愛がっているつもりだったし

たまに会えたら一緒に遊んだけれど、



こんなに可愛がってはなかったかも?!

と思います。



可愛い可愛いと

たくさん一緒に遊んでくれて

嬉しいことですおねがい



甥っ子のあやし方なんて、

私よくわからなかった〜…





一泊の予定が、

二泊してくれることになりました!

娯楽が何もない家だけど、

楽しんでくれたらいいな〜。



普通の(?)お家って、

パートナーのご家族やご兄弟とどんな感じなんだろ??



とりあえず、夫と義姉がとても仲良しってことですよね。



泊まりに来てもらっておきながら、

食器を洗ってくれたりお風呂を洗ってくれたりします…

やらせるなよと思います、

すみません…ほんとに…



たぶん、とぼけた嫁だと思われてるんだろうなあ、事実ですが!!!!






とぼけた嫁としてたくましく生きていこうっと昇天