ミルクをもっと飲ませたい〜 | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

入院していた病院では、100ミリを3時間おきに8回もらっていたミルク。



その前に、再検査にいった産院では、体重増加が鈍いので、

700ミリは飲ませてくださいと言われていた。

その時、1日その半分も飲んでいなかった。



病院で800ミリ(残す時も結構あったけど)

だったけど、

それから1ヶ月以上たった今、

家では700ミリ飲めば良い方。



いちおう、成長曲線には乗っている。。



ミルク、飲みっぷりが悪いと言うほどではない。



よーく寝る。

そのぶん量飲めばいいんだけど、

そういうわけではないみたいで。



毎日、

おしっこ、うんち、ミルク、などノートに記録しているのだけど、

ミルク、500-600くらいかも。



もっと飲んでー!!!



今日も、夜、飲みながら寝てしまった、、、



明日も頑張ろう!我が子!



そんな私もブログ書きながらウトウト

搾乳したいのに〜!

さっき絞ったけど5ミリくらいだ…悲しい



相変わらず、母乳のことになると

精神が不安定になるけど

今日は前向きになれている気がする



頑張ろう赤ちゃんぴえん