乳首が裂ける問題に救世主が…!? | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

昨日の記事にお優しい方がコメントをくださって…



乳首の乾燥を防ぐべく、

パックをしています!



赤ちゃん用のワセリンがあったのでそれを塗り塗り



そしてラップでパックスター






まず、やったそばから、

これやってよかった…



激痛で、下着がふれるのもいたかったから、ワセリンとラップでふれなくなって、

かなりその時点でストレス軽減…おねだり



ありがとうございますぐすん泣飛び出すハート






搾乳機のサイズが合わない問題は、

メデラはSサイズパーツもあるみたい!



でも、それでも大きそうだな…と思ったら、

互換性のあるパーツを作っている会社があって、

すごーくサイズが豊富びっくりマーク



調べてみるものですね赤ちゃんぴえん

ありがたい…



自分の乳首のサイズより5-6ミリ大きめ(搾乳すると大きくなるので)を選ぶみたい。



本当にサイズが豊富。

おっぱいの形状のバリエーションもある。



2000円くらいするけど…

これで痛く無くなるならにっこり



買って試してみようと思います!



ありがとうございますおねがい





こんなに親切なアドバイスをくださる方がいるなんて、

ブログやってみてよかったなあ…と思います。おねがい愛