搾乳はおやすみ。で、病む | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

乳首が裂けて痛いので、思い切って今日は搾乳おやすみしています。



出なくなって、本当に母乳に関することだとすぐに病む…



なんだろう。



普通は出るのに、とか

私のせいで、とか



なんだか自分が否定されている気持ちになる。



誰か友達に母乳が出ないと相談されたら、

そんなことないよ!頑張ってるよ!母乳が全てじゃないし!と

スラスラ言えるようなことなのに、

なんでこんなふうになっちゃうんだろうショボーン



いっそ、ミルクの時期が終わってくれたら解放されるのに…

と言ったら、

夫に、

自分本位だね。と言われたのも胸にズーンときています。



自分本位…



そうだねーと言ってくれると思ったので、

ことあるごとに思い返してしまいます。



自分本位かあ、と





男性にはわからないだろうな。

女性だって当事者にならないとわからない。

当事者だって、なんでこんな風に思ってしまうのかわからないくらい。



さて、傷が塞がって明日から搾乳の痛みがなくなりますようにおねがい