退院した次の日から…
義実家(お義父さん、お義母さん、お義姉さん)が泊まりに来ました。
正直、1日くらい夫婦子供水入らずで…との気持ちがないではなかったが笑、
面会は祖父母までで、入院中お義姉さんは会えなくて、
とても可愛がってくれていたので
来られる時に!とのことで
(嫌だということもできないが)
来てもらいました
夜のお世話もお願いし、たくさん寝ました
ダメな嫁
それに、義実家が泊まりに来てくれた時は夫がすべてやってくれるので
特に大変なこともないんです
うちのベビ様、かわいいかわいいって言われて嬉しかった〜
本当にうちの子可愛い
だから見せたいです、むしろ
今までは、面会に来てもらっても、なんの病気の疑いで入院しているとかは全く話していなくて、病気のこと、さらっと夫が話してくれましたが、
重すぎないリアクションで助かりました
かわいそうに、とか言われたらこちらもズシっとくらってしまいます。悪気なくとも。
まだ私も割り切れてはおりません、もちろん。
今は、入院していたから、行けていないお宮参りどうしようかな?
と考え中です。
みなさんどうしているのかしら〜