初めて小児科へ行って来た。 | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

スクリーニング再検査の再採血のため、初めて小児科へ行きました。

まさか自分が子供を連れて来るなんて…。

親になったんだな泣



即精密検査の値ではないから再採血になったこと、

再採血でくるパターンだとほぼマイナス(問題なし)の結果だから、心配しないでとのこと。



もし再採血でも引っかかったら、大きな病院で精密検査になるそうで、ただ、精密検査で問題なしとなることもあるからねと。



引っかかった検査は、調べたら、知的障害になる難病とのことだったので、もう本当に不安で。

結果はまだ先なので、先生の言葉を信じて、待とうと思います。

どうか、何もありませんように。



改めて、無事に産まれて無事に育つこと、当たり前ではないんだなと思わされます。

無事に、健康に、育ってほしいな。