完母がいいというこだわりはなく、
ミルクと母乳混合がいいなあなんて思っていました。
産んで、入院中、おっぱいが張って痛くて眠れない日もありました。
それなのに、、、。
すこーしは、出ています。
じわーっと。
でもそれくらい。
毎回の授乳(3時間おき)のときに、吸ってもらってはいるものの、出てない…。
べびちゃんも、めちゃくちゃ不満そう。
出ないものを毎回くわえさせやがってー!と。
まぁ、いつか出るでしょう
くらいに思っていましたが、
母乳量は最初の1ヶ月で決まるというのを目にしてから、急に焦り出しました…。
どうしよう
マッサージやら。。なにやら。。
母乳外来ってやつも調べたけど、なんかめちゃくちゃ普通の民家みたいなとこ…。
怖い。無理。
とりあえず、
たくさん水分をとれ!ということだったので、
1日2リットルと病院で言われたことを思い出し、
スタンレーの0.7リットルのマグ、三杯分を頑張って飲んでいます
頑張らなきゃ
考え始めると、なんか急に追い詰められて涙が出る〜。
産後のホルモンバランス
ベビちゃんにも頑張ってもらって…。
なんとかなるといいなあ。
哺乳瓶消毒問題は、まだ、ウジウジ…
楽になるとはわかりつつ、高いなあ〜。。
ほしい〜…