生田斗真さんのInstagram
ネットニュースになっていますね。
「今日で妊娠9ヶ月です 出産こわいよー」
に対して「旦那様に無痛おねだりするか」と返信。
…
まずシンプルに…
なぜこのコメントに対して
この返しが出てくるのだろう…??
たぶん、書き込んだ人は、頑張って! と言って欲しかったんじゃないのかなあ。
怖いと思う気持ち、めっちゃ共感。
推しからのエールが欲しいのもわかる!!
それに対して…何?
旦那「様」に無痛「おねだり」??
なんだろう。
まず言い回しがキモい。
キモいおっさんにしか思えない。
同じことを言うにしても、
パートナーの方と相談して、少しでも不安が少なくなるような方法を考えてみたらどうでしょうか? くらい言えなかったんだろうか。
そもそも子供って女性だけのものではもちろんなく、
2人の子供なのに、
出産つらいのは女性だけなのに、
なんで男におねだりしなきゃいけないの。
キモいって…
10個上の夫(清野さんとそれくらい離れてましたよね?)がこんなおじさんみたいな配慮のない下品な返ししてたら泣ける。。。
ましてや自分たちにも子供いるのに。。。
あと、無痛って名前もよくないと思ってるけど、痛みがないわけじゃないから!!!
無痛の友達、バルーンやら促進剤やら、痛すぎて叫んだって言ってたよ。
お産は人それぞれ。
これに関しては、
まあ男女問わず、
経験の範囲内でしか想像できないだろうから仕方ないと思うけど。
立場的に配慮なさすぎでしょ。。。
私も、妊娠の話伝えた時に、
未婚子なしの友人に、
無痛? ならいいじゃん、みたいに言われて、
内心、ハァ???と思った経験あり。
妊娠期間もつらいし出産のときの少しの時間の痛みを和らげるだけだよ、
しかも体質とか、お産の進みによって、
きかないこともあるし
リスクもあるよ…
でもそれを、影響力のある俳優さんが言ったらダメでしょ…
こういう人だったんだ、って感じ。
なんかほんと思想もだし言い回しも気持ち悪い…
10歳年下の奥さんだから、上からなのかな?
下に見てる感じ?なの??
なんかすごいガッカリ。
もともとファンでもなんでもないですが、
アイドル的さわやか俳優的ポジの人の発言とは思えない、一昔前のおぢ感。
不用意でしたね。
投稿した人の、出産こわいよーが共感しまくりだっただけに、その返しに、エ…となってしまったのでした。
なんだかな〜
皆さんはどう思いますか