マタニティフォトどうしてる? | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

マタニティフォト。



別にいいや、と思っていて。



なんか恥ずかしいし🫣






けど、妊娠8-9ヶ月のやることリストで必ずあがってくる。



私はいま妊娠しているのが第一子。



自分も夫も兄弟がいるので、なんとなく、二人産むことになると思っているけど、

授かりものだし、、



急に、

これが最後の妊娠になるかも!

と思いはじめた。






調べたら…

めちゃ高いのね。



撮影料無料、でも結局データ買うのが3万円とか。



嘘でしょ。

すごい商売だな。赤ちゃんぴえん






お安く、10,000円台くらいでどこかないかなあ赤ちゃん泣き