馬鹿にしててごめんなさい。おいしかった天然かき氷! | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

最近かき氷ってめちゃ高くないですか?



300円とか400円でしょって思ってて。私。



それが、最近、2000円とかしません?



まぁカラフルなシロップのやつじゃないのはわかるけど。



所詮食べたらただの水でしょ?



と思うと、なんか値段に納得できない!



それならパフェの方が良くない?



水やで????





と、思っていたのですよ。






まぁ観光地に行った時に、



有名なかき氷屋さんがあるよと。



え〜、1500円とかするの?



水よ?



と思ったけど、



ものは試し、ってことで、一度食べて見るかと思って、食べたんですよ…



2人で3000円ですよ?



お寿司のランチか?



と思いながら…





そしたらさ…



なんか氷がジャリジャリじゃないのね??



わたあめみたい。



蜜も和三盆とか桃とか…



カラフルなやつじゃない!!



頭もなぜかキーンとせず、

最後まで美味しく食べられた!!



お値段が可愛くないからたまーにだけど、



たまーになら、アリ目がハート



暑い日に、ほんと沁みた、おいしかった。



かき氷、家で作るのとか、屋台のとは、あれは別物なんだと理解しました泣き笑い



また違うシロップが出た時、食べに行きたいなあ飛び出すハート