stairway -1st leg- | nuvole

nuvole

nuvole

相模湖でも梅がすっかり満開となりました。
種まきをしたり、新しい苗を植えたりと、ガーデナーにとっては一年のうちで最も心躍る時期になって参りました!

今年も畑ではお約束のバジルとトマトを始め、たくさんの野菜を育てるつもりです。
同じ野菜でも、種苗カタログには毎年のようにたくさんの品種が登場していて、どれにしようか迷ってしまいます。

わが家では、イタリアンやエスニック料理などでトウガラシを大量消費します。
今年はこのトウガラシの品種にも凝って栽培してみたいと思っています。

韓国トウガラシ、タイ料理に使うプリック系、ハラペーニョ・・・考えるだけで食欲が・・・(笑




さて、わが家のstairwayです。

ブロックの躯体に古材を渡した構造です。
住居の柱に使われていたものなので、強度はバッチリ。
塗装前ですが、形が出来あがってくるだけでワクワクします。


Studio Le Nuvole blog (スタジオ レ・ヌーヴォレ)



階段下の袖はアールで巻いて小さいcolumnを付けました。
このコンビは、Italian,french countryではよく見られるスタイルです。

素材はもちろんmarble、大理石です。

・・・ウソです。

寒水粉を使って固めました。


Studio Le Nuvole blog (スタジオ レ・ヌーヴォレ)


1段目の木材には仮に塗装もしてみました。
イメージは ice blue. 良さそうです♪


Studio Le Nuvole blog (スタジオ レ・ヌーヴォレ)


よく見ると同じ柱でも太さや表面の荒れ方などの違いがあります。
なので木材の選別や埋めないと丸見えになってしまうホゾ穴の補修、収まりなど気にかける要素が多くて難しい作業ですが、一段一段できていく工程は、やっているものにしかわからない面白さがあります。

時が経つのを忘れるとはこのことです。

頑張るぞ~!