何故かアドセンスの記事を書くと人気があり、コピーライティングの記事を書くと人気が下がりますね。
本来、コピーライティング、というのは、メルマガを発行するにせよブログアフィリやサイトアフィリ、情報商材アフィリetc...
全ての「儲けるため」の行動の基礎になるものなんですけれどね。
どうも誤解があるようで。
コピーというと、セールスレターを書くスキル、のように捉えられているきらいがある、と感じます。
実際にはそうではないんですよ。
コピーライティング、という技は、一言で言えば
「人の感情に訴えかける文章を書く技」
です。
むろん、小手先で言えば単なる売り上げの為になるんでしょうが、私がこのブログで言っている、また無料レポートが伝えているコピーのあるべき内容というのは、
たとえば会社のプレゼンで使えたり、
たとえば告白の場面でも使えたりします。
この共通項って分かります?
感情を動かすこと。
相手の感情に訴え、揺さぶること。
そういうことなんです。
日常生活にも役立つ文章術、それで副業も出来たなら…
⇒コピーライティングレポート
アドセンスのレポートも添えておきますね。
コピーライティングを身につけたアドセンスさんはとてつもなく強いですよ(笑)
⇒アドセンスレポート